見出し画像

kaoる風

庭に咲くハーブとキルト 第7回 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

10月の「庭に咲くハーブとキルト」のキットは

ーー ラベンダー・ハーブネット ーー

キルトパターンは

「ダリア」

 

* ラベンダー

 pcから

 属名: シソ科/ラベンダー属

 原産地 地中海沿岸

 開花期 5月〜7月頃

ラベンダーは地中海沿岸原産の常緑低木

ハーブの女王とも呼ばれ癒しのフローラル系の香りが人気のハーブ

ヨーロッパでは古くから栽培されお風呂や衣類の香り付けなど

日常の暮らしの中で利用されてきました

花の色は、薄紫や濃い紫、白があり

葉には芳香があります。

ハーブとして蒸留して得られたオイルは、香水などの成分となり

花を乾燥させたものは、ポプリやハーブティーとして利用できます

 

* ハーブネット(セイヨウダイコンソウ)

 pcから

 属名: バラ科/ゲウム属

 原産地 ヨーロッパ〜中東

 開花期 5月〜8月頃

植物全体にゴワゴワした毛が生えているのが特徴

セイヨウダイコンと呼ばれているが、ダイコンとは別属

根本の葉が大根に似ているので このように名付けられたようです

食べられる野草で、天ぷら等にしても食べられるそうです

 

大好きな花(ラベンダー)が入って 嬉しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

来月もどんなハーブが届くのか…楽しみに待ってます

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハンドメイド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事