ポメちゃん日記~ときどきhandmade~

2011年の河津桜まつり


2月25~26日の伊豆旅行 
お目当ての河津桜まつりに行けずに残念だった・・・と記事にしましたが
実は昨年の3月5日に、日帰りで河津桜まつりに行っていました

記事にするはずでしたが1年弱のブログ休止でお蔵入りになっていました

せっかくなので(今更ですが)記事にして1年前を思い出しつつ
お花見気分を味わえたら・・・と思います


この日は絶好の行楽日和 ポカポカの日でした


満開を過ぎていましたが、まだまだ見頃
すごい人出でした
川沿いが遊歩道のようになっていて、一部は両側に桜の木があり
桜のトンネルのようになっています


桜の木と記念撮影~♪


“音蔵の桜”というのを見つけました
すごく立派な桜の木 どうしてこんな名前が付いているのかなぁ~


橋の上から見ると 川の両岸に桜並木と菜の花があります
河川敷にも下りる事が出来るようなので行ってみました


下から見上げると、同じ桜並木もまた違って見えます



河川敷でしばし休憩 腹ごしらえです
周囲にはいろいろなお店が出ているので
わんこ連れでも食べ歩きなら困りません
大好物のおいもスティックのおすそわけにあいちゃんご機嫌です♪



河津桜はピンクが濃いので、ソメイヨシノに比べると華やかな気がします


桜に菜の花 そして伊豆急行
3つを同時に楽しめるポイントもありました

今年は開花時期が合わず残念でしたが、来年またリベンジできたら・・・と思います

河津桜まつり 開花の遅れでまつりも期間延長されるそうです
今は見頃をむかえていて、これから数週間は楽しめるようです
シーズン中は近隣駐車場が大変混雑するのでこれから行かれる予定の方は
早い時間の到着を目指してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

かおたろ
fujiko41さんへ
http://blog.goo.ne.jp/kao-mako/
本当に・・・例年なら絶好のお花見日和なタイミングだったのに・・・残念でしたよね
お花の見頃は気候に大きく左右されるので難しいですね
また来年・・・ぜひリベンジしたいところですね~(苦笑)
fujiko41
わあ見事です。
http://blog.goo.ne.jp/fujiko41
ありがとうございました。これくらい

咲いた桜が見たくて4カ月も前に予約して

訪れたのに、例年なら満開のはずだったと言われ

悔しい思いをして大阪へ戻りました。

綺麗な桜を見せていただきありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。
かおたろ
ひでちゃんへ
http://blog.goo.ne.jp/kao-mako/
河津桜 この河津町の桜並木は本当に迫力もあってきれいでしたよ~♪
ちょっと人が多くてあんまり賑やかなところではあいは蹴飛ばされてしまいそうなので(笑)人の少ないところではたくさん散策しましたよ~
会津の桜といえば・・・鶴ヶ城周辺もきっときれいでしょうね★
春が来てメリーちゃんそしてみんな一緒に、のんびり穏やかにお花見が出来る日を心待ちにしています
かおたろ
ラッキーパパさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kao-mako/
河津桜は7~8分咲きくらいがいちばんの見頃らしいですよ~
この日の桜 まだまだ十分きれいでしたが、よく見ると一部葉桜になってきていました

昨年は駐車場渋滞を回避しようと、まだ暗いうちに出発したのが大変だったので宿泊したのですが・・・(涙)
来年はどうしようかなぁ~
泊りでも開花状況で予定を決めやすいように車中泊という手もありますね
ひでちゃん
http://wanhand.blog18.fc2.com/
河津桜...きれいね~
こんなところワンコ連れてのんびり歩けたら最高ね。
今 メリー連れてってあげたいなぁ...って思います。
春 桜の季節待ち遠しいです。
ラッキーパパ
みごとですね。
http://blog.livedoor.jp/lucky0011/
みごとですね。
これで、満開を過ぎている?
全然問題ありませんね。
というか、満開時はもっときれい?
こんなにみごとなら、やはり泊りで
じっくり、ゆっくり見たいですよね。
今年は、残念でしたねぇ~。
河津桜というと、なぜか、長八美術館を思い出します。
両方とも、印象深かったからでしょうか‥‥
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「ポメラニアン*お出かけ*」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2018年
人気記事