Remyとおいしいお店屋さん♪

スポーツ、お出かけ、食べることがだぁい好き♪

たこせんべい

2010-07-20 09:25:36 | Weblog
江の島で有名なたこせんべい

行きにお店の横を通った時はたくさんの人が買うのに並んでいたので、普通にスルー

帰りに通った時には1人位しか並んでなかったので、即、券売機(ラーメン屋さんのように最初に券を買うのです)の前に行くと

え~っ、食べるの?
と、Remyがびっくり

だってあんなにみんに並んで買ってたんだから、食べたいに決まってるじゃんね~

そういえば、「帰りに買おうね」とは全く話してなかったような

でも、ペロリと食べてしまったRemyでありました




江の島に行ってきました

2010-07-18 18:38:39 | Weblog
Remyと一緒に江の島を歩いて一周
いっぱい歩きました
まだ梅雨明け前だったので、そんなに汗だくにはならなかったけど、階段の上り下りが苦しかったです

でも、ちょっとしたプチ旅行気分でものすごくものすごく楽しかったです
やっぱり旅行っていいね~


北千住「バードコート」

2010-07-07 18:49:52 | Weblog
Remyが噂をきいてきた焼鳥屋さんです

人気店で、予約をしないと食べられないとのことで、どんな焼鳥屋さんなのか気になって仕方なく珍しくRemyが予約をしてくれて、行ってきました

お店は焼鳥屋さんのイメージとは全くちがった、オシャレな感じ

ほとんどのお客さんがデカンタで白ワインをとって飲んでいました

私達は、初めてなのでわからずビールを注文

だって焼き鳥にはビールが定番だよね
座ったカウンター席の目の前で焼かれる焼き鳥が次々とお皿へ

ここの焼き鳥は軍鶏肉を使っているそうで、お肉は全体的に噛みごたえのあるシャキシャキたような食感でした


予約したから?か、コースでの料理で

確か

レバーペースト(フランスパン付き)の前菜

ももわさび

砂肝?(だっけ?)

焼きぎんなん

レバー

千住ネギとのネギマ
焼きトマト

つくね(卵黄&フランスパン付き)

お口直しの…野菜っぽいもの(なんだっけ?)

うろ覚えですが、こんな感じのコースでした

追加で、親子丼ハーフサイズ(スープ付き)を注文して2人で半分こ

けっこうお腹いっぱいになりました

それより、お店の雰囲気にのまれて、それだけでいっぱいだったような


お料理を目の前にして、なぜみんなが白ワインをとっているのかがわかりました

フランスパンにはワインですもんね

バードコートは大人の焼き鳥やさん

って感じでした

ちょっとホロ酔いの私達はお店を出てから夜の北千住散策
久しぶりのデートって感じ

お腹も心も新鮮なことだらけで、とっても楽しい時間でした


東京スカイツリー10

2010-07-01 20:31:27 | Weblog
Remyが撮ってくれました

墨田区役所から撮ったスカイツリーだそうです

さすがに近いですね
Remyありがとう


この夏には第1展望台部分まで完成みたいです

完成して実際に私達が展望台に行く日は何年後になるのでしょうか‥

あっ、今日から7月ですね
ディズニーランド‥
まだ行ってないです
暑くなっちゃったじゃぁん


藤店うどん

2010-06-29 15:11:51 | Weblog
Remyと川越へ向かう途中に立ち寄りました

かなり有名な武蔵野うどんのお店です

私はもう何年ぶり?だったけどRemyは数ヶ月前に1人でコソコソと?食べていたとのことで(ずるいよね~)、ようやく2人並んで食べることができました

場所は17号バイパス下り三橋のケンタッキーあたりから左折をしてすぐのところにあります

車で来るお客さんがほとんどの場所で、人気店であるため駐車場にはおじさんがいてテキパキと指示

混んでいても回転も早く、店内も広いため並ぶことはありません


私達は迷わず「肉汁うどん」を注文

あつあつの汁にぶつ切りのネギがたくさん、そして薄切りの豚肉

でも豚肉の量がハンパなく多いうえにお肉がかたい

それだけが‥
う~ん残念

ですが、麺は最高
武蔵野うどん独特のかみごたえ&塩味がどちらもちょうど良い

何度も足を運んでしまいたくなるうどん屋さんなのです

武蔵野うどん、やっぱりおいし~い


久しぶりの藤店うどん、大満足でした

カチューシャ

2010-06-28 08:08:06 | Weblog
豊洲ららぽーとでRemyに買ってもらいました

(ちょっとおねだりしました

かわいくラッピングされていて、 とっても嬉しかったので御披露目

とてもかわいく、かつ品のあるアクセサリーがたくさん売っているお店でした
豊洲ららぽーと、最近入っているお店が変わってきたような気がします

また行かなきゃ
ねっ、Remy

東京スカイツリー9

2010-06-26 20:30:36 | Weblog
今週撮ったスカイツリーです

ブルーの工場のシート?部分が少なくなってきたような気がしますね

最近はRemyと
「え~っ、スカイツリーこんなところからも見えるの?」
とか、
「ここって意外にスカイツリーと近いんだね」

なんて会話が増えてきたような気がします

それだけスカイツリーが大きくなって、どこからでも見ることが出来るようになってきたということですよね


フルーツパフェ

2010-06-25 10:25:27 | Weblog
先々週、Remyがめまいがする(人生初らしい)とのことで病院で診察してもらいました

大きな病気が原因ではないとのこと

良かった

病院の帰り、ホッと一息ついたので近くで冷たいものでも食べよう
と、立ち寄ったケーキ屋さんで食べたフルーツパフェです

たっぷりのフルーツに、3種類のアイス、マドレーヌみたいなのものっていた

とにかくボリュームいっぱいでお腹いっぱい、夏っぽいパフェで大満足

とってもお得なパフェでした


あっ、忘れてました
病人Remyは元気を取り戻し、スイーツを食べた直後なのに私達は中華料理店に場所を移し、坦々麺と餃子を平らげたのでありました
(どう考えても順序が逆だよ

ともあれ、とりあえずRemyが元気になってきて一安心

やっぱり私達の食欲は健康のバロメーターですね


根津のたいやき

2010-06-18 20:58:25 | Weblog
久しぶりのたいやきです

この「根津のたいやき」は、人形町「柳屋」の暖簾分けのお店だそうです

1匹ずつの型で焼き上げ、焼き上がったたいやきは型から取り出された直後に店先ではみ出ている周りの皮をハサミでチョキチョキ切り取られています

これも人形町「柳屋」と全く同じ

根津のたいやきを先々週、今週と立て続けに2回食べたのですが‥

今週食べた時

私「ねぇねぇ、今日のあんこ甘すぎない?」
Remy「だよね、いつもこんなに甘くないよ」

やっぱり‥

お砂糖の分量を間違ったのでしょうか?
それとも暑くなってきたから?(そう感じただけ?)

だけどRemyも私も同じように感じたよ


いつもならたいやきはスルスルあっという間に食べちゃうのですが、この日はやっとの思いで1個を食べきったって感じでした


東京スカイツリー8

2010-06-14 15:51:57 | Weblog
どこで撮ったのかは忘れてしまいましたが‥
先週撮ったスカイツリーです

先週の時点で398mと某駅に貼ってありました
(駅にスカイツリーのポスターが貼ってあり、毎週高さが更新されています
きっともう400mは越したのではないでしょうか?
更にあと200m以上高くなるのですもんね

楽しみです