♡マリッジ・ブルーを解消する♡
〖憂鬱な気持ちになる事は
けっしておかしな事ではない。〗
結婚が近づくにつれ、
なぜか憂鬱になってしまう人がいます。
いわゆるマリッジ・ブルーです。😔
はたから見れば、
これから幸せになれる矢先だというのに、
どうして憂鬱な気持ちになるのか
不思議に思われるかも知れません。
ですが、これは多くの人が経験する事なのです。
どんなに好きな人との結婚でも、
当事者にとって結婚は、非常に心理的に
負担のかかる事です。
ですので、
結婚を控えて、憂鬱な気持ちになる事は
おかしな事ではありません。
いまマリッジ・ブルーに陥っている人は、
先ず、その事を自分で認めてあげる事です。
そのうえで
次の言葉を言ってみて下さい。✨
しだいに憂鬱が消え、前向き、
ワクワク、ハッピー♪な気持ちになっていきます。✨
そして、逆に
結婚が待ち遠しくなる事でしょう😊✨
『今、私は憂鬱な気持ちにおそわれている。
でも、
それはけっして特別なものではない。
この憂鬱は
何も私だけに起こる感情ではない。
これは結婚を直前に控えた
多くの人に起こる感情だ。
だから、ごく自然なものだし、
憂鬱になる事はいけない事ではない。
誰にとっても結婚は大きな出来事だ。
結婚は人生の一大事だ。
今まで経験した事の無い
全く新しい次元に入って行く事なのだ。
たとえこれから
自分がもっと幸せになれる事であっても、
心に負担がかかる事なのだ。
だから、
憂鬱になってもおかしくはない。
本当に自然な感情なのだ。
そう思うと気持ちが楽になる。
憂鬱も軽くなる。
私は今の思いを
自分の心の中だけにしまっておくのは
やめよう。
わかってくれそうな人に話をしよう。
経験者ならきっと私の気持ちを
わかってくれるはずだ。
誰かにわかってもらえば、
私はもっと楽になれるし、
前向きな気持ちにもなれる。
そして、
その人の経験を聞かせてもらえば
きっと心強くなれるだろう。
その人がどうやって婚約期間を乗り越え、
新しい生活に入っていったのか、
話を聞くだけで私は安心できるだろう。
その人からよいアドバイスだってもらえるはずだ。
それに彼(彼女)は
とても私を愛してくれている。
私の事をとても大切に思ってくれている。
彼(彼女)となら絶対に大丈夫だ。
うまくやっていけるし、
幸せな家庭を築く事もできる。
何も心配する事なんてない。
私はちゃんとやっていける。
彼(彼女)と一緒に新しい人生を
楽しく生きていける。
そして、とびっきり幸せになれる。
私は大丈夫だ。』😊🧡✨
愛ある日々を😊💗✨