愛猫日記

愛猫<香薫>との日常

お留守番。

2015年05月11日 | 
朝、たびたび新しく作ったベッドを使ってくれています☆



もう、お母さん感激(ノ◇≦。)



さて、香薫は留守番の時はケージに入ります。
1歳になって落ち着いたら、解禁しようと思っています(>▽<)b

しかしね。この子、めっさケージ慣れしてまして・・・・ケージの中のダンボールハウスで寛ぐわ<私がケージに入れた訳ではない>、外から大きな人の声が聞こえたらケージに逃げ込むは・・・お母さんもビックリw( ̄▽ ̄;)w

そして、留守番の時・・・入れると直ぐに1つ上の爪とぎの処に・・



うん、入れたけど・・・扉を閉める前に上に上がっていくよね(^▽^;)



行きたくないけど、行かないと(T_T)



ガッテン∑d(≧▽≦*)


そして、香薫のいるこの場所・・・真正面が開くので、開けて撫でながら「じゃぁ、いい子でね」とするんですが・・・その時も出てくる気配はなし( ̄▽ ̄;)

それを職場の猫好きと猫を飼っている方々に話すと「家はケージに入れたりすると泣きだす」とか「暴れる」、「そこまでケージに慣れてるなんてすごいね」っと言われます<(`^´)>


良かったね。香薫、褒められてるよ(*´∀`)