goo blog サービス終了のお知らせ 

そのさきへ -Deep Sky Blue version-

このブログは引っ越しています

明るい娘。 かわいい娘。

2009-01-17 02:24:03 | 田中れいなちゃん
「泣いちゃうかも」のビデオクリップをあちらこちらで見ることができるようです。ご多分に漏れず、
自分も早速携帯サイトからダウンロードしました。現在携帯にそのクリップはありますが、ここでは
それについて話をしません。まだ見ていないからっていうのもありますが。

水曜日の5つ星で、2009年の個人的な抱負として、れいなちゃんが、

「明るくてかわいいね」ってモーニング娘。が言われるような歌を歌いたい!

と話していました。ディズニーの特番でニコニコした表情で歌う自分たちを見て、モーニング娘。って
いいなと思ったことと、最近の娘。は悲しく切ない、もしくはカッコいい歌が多くて、笑顔の娘。を
見せれていないから、今年はそうではない娘。を見せたいと思っているようです。

確かにここ最近の娘。のシングルは、「笑顔 YES ヌード」以降、大人っぽい歌、切ない歌であったり、
「悲しみトワイライト」や「女に幸あれ」みたいなカッコいい系の歌、あるいはれいなちゃん個人では、
「シンデレラ\コンプレックス」みたいな「強い女」の歌などに偏り気味なところはあります。だからといって、
そういう歌がだめだと言うわけでもないし、「泣いちゃうかも」も素直にいい歌だと思っています。
ラブマの娘。で時代が止まっている多くの人に対して、今の娘。はこういう歌とダンスをやっているんだと
教えられる歌のひとつじゃないでしょうか。

でも、木曜日の朝に「歩いてる」がiPodから流れてきたとき、こういう路線のシングルって最近
出ていないなぁとふと思いました。「歩いてる」はどちらかといえば「明るくてかわいい」系の歌だと
思っていますが、そろそろこの系統の歌で、「これはっ!」と思わせてくれるものも欲しいです。
前日のラジオで、れいなちゃんが前述の発言をしたから、余計にそう感じたのかもしれませんが。

やはり、娘。の魅力は「リゾナントブルー」のようなカッコイイ系の歌とダンスを見せる一方、
かわいい系の歌もできるという、守備範囲の広さじゃないでしょうか。どちらかに偏ってしまうと、
好きな人は好きだけど、そうじゃない人は遠慮してしまいそうです。また、れいなちゃんの発言で
キーになるのは、「明るくてかわいい娘。」ではなく、そう思われるような歌を歌いたい、と
しているところです。個々のメンバーはみんなかわいいですが、そのことを歌を通じて人々に
伝えたいと考えるところ、アイドルであること以前に歌手であることの誇りというのか、
そういうものを感じます。

そして、やっぱりれいなちゃんはモーニング娘。が大好きなんですね。今の娘。をこうしたい、
今の娘。でこんなことをしたい、という目標を持っているのがすごく頼もしいです。2009年が
はじまってまだ17日しか経っていません。どんな形で明るくかわいいモーニング娘。を見せて
くれるのか楽しみですよ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モーニング娘新曲CD (田中れいな)
2009-01-22 22:27:40
れいなちゃん新曲の 泣いちゃうかもの歌や振付頑張って下さい?又CDやDVDが楽しみです(笑)
返信する