Home Run Derby is going global Popular
All-Star event will have a new format this year(MLB.com)
再来週の火曜日(日本時間で水曜日朝)、デトロイトの投手有利なコメリカパークでオールスターが行われます。
その前日にはおなじみホームランダービーがあります。いつもは両リーグから4人ずつパワーヒッターを選んで
行われるのですが、今回は「ワールドベースボールクラシック」開催決定記念ということで、外国生まれ選手対
アメリカ生まれ選手という対決色を前面に出しての開催となるらしいです。こういう記念行事を開くことで、
来年必ず野球の「ワールドカップ」をやるんだぞと、特に日本へ対してプレッシャーを与える格好にも、
結果的にはなりかねないですが。
現在メジャーリーグには50カ国から242名の外国生まれの選手がいるらしいです。日本のプロ野球ではいまだに
「ガイジン=アメリカ人」というイメージが強いですがそんなことはないのです。ただ50カ国といっても、
その中でホームランを狙えるパワーヒッターが何カ国から出ているかといえば、おのずと限られてきます。
ちなみに現在両リーグで最もホームランを飛ばしている(一説にはシーズン前のウィリー・メイズの教えが
効を奏している模様)アンドリュー・ジョーンズは「オランダ生まれ」となっています。オランダ領アンティル諸島
キュラソー生まれなのでそういうことになってます。この調子でいけばオランダ代表で出場間違いなし!
ちなみに日本からはやはりヤンキーズの松井でしょうか。何でも今日のタイガース戦(@デトロイト)の負け試合で
ホームランを打ったらしいですので、明日の見出しは「HRダービー出場確定!」とかいうことをどこかの
スポーツ紙が書くのでしょう<サンスポ
そういえば、一昨年のホームランダービーのとき芝生で寝転がって観戦していた長谷川投手は「イチロー君は
本当はホームランを打てるんですけど打たないんですよ。来年(2004年)は前半からホームランを打ちまくって
ホームランダービーに出てほしいですね」などと言っていましたが、今年はヒット自体が出ていないからなぁ。
これを書いている間にヤンキーズ@タイガースが終わりました。タイガースが10-2で勝利!ボンダーマン完投です。
同時にヤンキーズはまたランディ・ジョンソンの不調に泣きました(前回は一応勝ち負けつかない格好だったが
超最悪な内容)。そして何といってもマギーちゃんことマギーオ・オルドネスが帰ってきていきなりHRを打った!
やはりこのオールラウンドプレイヤーがいないとつまらないです。
All-Star event will have a new format this year(MLB.com)
再来週の火曜日(日本時間で水曜日朝)、デトロイトの投手有利なコメリカパークでオールスターが行われます。
その前日にはおなじみホームランダービーがあります。いつもは両リーグから4人ずつパワーヒッターを選んで
行われるのですが、今回は「ワールドベースボールクラシック」開催決定記念ということで、外国生まれ選手対
アメリカ生まれ選手という対決色を前面に出しての開催となるらしいです。こういう記念行事を開くことで、
来年必ず野球の「ワールドカップ」をやるんだぞと、特に日本へ対してプレッシャーを与える格好にも、
結果的にはなりかねないですが。
現在メジャーリーグには50カ国から242名の外国生まれの選手がいるらしいです。日本のプロ野球ではいまだに
「ガイジン=アメリカ人」というイメージが強いですがそんなことはないのです。ただ50カ国といっても、
その中でホームランを狙えるパワーヒッターが何カ国から出ているかといえば、おのずと限られてきます。
ちなみに現在両リーグで最もホームランを飛ばしている(一説にはシーズン前のウィリー・メイズの教えが
効を奏している模様)アンドリュー・ジョーンズは「オランダ生まれ」となっています。オランダ領アンティル諸島
キュラソー生まれなのでそういうことになってます。この調子でいけばオランダ代表で出場間違いなし!
ちなみに日本からはやはりヤンキーズの松井でしょうか。何でも今日のタイガース戦(@デトロイト)の負け試合で
ホームランを打ったらしいですので、明日の見出しは「HRダービー出場確定!」とかいうことをどこかの
スポーツ紙が書くのでしょう<サンスポ
そういえば、一昨年のホームランダービーのとき芝生で寝転がって観戦していた長谷川投手は「イチロー君は
本当はホームランを打てるんですけど打たないんですよ。来年(2004年)は前半からホームランを打ちまくって
ホームランダービーに出てほしいですね」などと言っていましたが、今年はヒット自体が出ていないからなぁ。
これを書いている間にヤンキーズ@タイガースが終わりました。タイガースが10-2で勝利!ボンダーマン完投です。
同時にヤンキーズはまたランディ・ジョンソンの不調に泣きました(前回は一応勝ち負けつかない格好だったが
超最悪な内容)。そして何といってもマギーちゃんことマギーオ・オルドネスが帰ってきていきなりHRを打った!
やはりこのオールラウンドプレイヤーがいないとつまらないです。