そのさきへ -Deep Sky Blue version-

このブログは引っ越しています

Java、いやジャバジャバ

2005-06-22 17:00:00 | 日常生活
アメリカではキッチンで赤ちゃんをジャブジャブ!?(エキサイト)

普通の洋モノドラマや映画ではこういう光景をあまり見ませんが、トムとジェリーからザ・シンプソンズまで見ている
アメリカアニメヲタとしては、あの風景は何も違和感がないです。もっと言ってしまえば元から違和感がなかったかも知れません。
それは自分に弟も妹もいなかったから、赤ちゃんを洗うという場面に出くわすことがなかったからだと思います。

確かに日本人の目からしたら不思議な光景かもしれません。それは「風呂に入る(take a bath)」という意味の違いにあると思います。
日本人は湯船にゆっくり浸かるという習性があるのと違って、アメリカではどちらかといえば体を洗う点に主眼があります。
ちなみに日本のシャワーはコードが自由自在に動いてくれるので、シャワーの柄を持つ腕だけを動かせばいいのですが、
アメリカのシャワーは壁に固定されているから、自分がクルクル動かないと全身しっかり洗うことができないのが、
個人的には不便です。

あとはキッチンの広さが違うのもあるのではないでしょうか。やはり日本の家は狭いしキッチンも然りです。
うちの小さいシンクでこれをやったら洗ったばかりの食器を置く場所がありません。だいたい、

皿洗い洗剤の隣にベビーシャンプーやパウダーがあったりするシンクなのだ

と書いてあるけど、これと同じことをうちの狭いシンクでやったら、ガス台の上に洗剤の類を置かないと追いつけません。

まぁひとついえることは、いずれの方法にしろ、自分には赤ちゃんも奥さんもいないということです。

最新の画像もっと見る