オバマ政権で初の臨界前核実験 あなたは米国の核実験実施をどのように思いますか?
この記事についての意見:
米国の核実験実施に納得できる
唯一の被爆国だから仕方ないとしても、日本は最大の同盟国の核実験へ敏感に反応し過ぎだと思います。
オバマ大統領は核のない世界を目指しているのでしょうが、その一方で、今年の春に「オバマドクトリン」と
呼ばれる核兵器の使用を、かつての「ならず者国家」のような「核非保有国」へのにらみに利かすために
「制限」することを目的とした政策を打ち出していることは、日本ではあまり知られていないように感じられます。
日本人の多くが勘違いしてるように思いますが、アメリカが核兵器を「使わない」と言ったことなどないのです。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8604217.stm
実際に今後アメリカが核兵器を使う場面が出るかどうかはわかりませんが、核兵器は今でも紛争や戦争に
対する最強の抑止力であるのと同時に、米軍が最強であり続けられる要因です。使用することでは無理でも、
アメリカが実験を行うことによりそれを誇示することは何も不思議ではないことです。
そして、日本はそうしたアメリカに守ってもらっているのが現状であり、今後もそのような形であり続けることを
忘れてはなりません。