やっと余裕ができたので、今回の春ツアーについて話しましょう。とりあえず、
ここでは全体的な感想で止めます。
今回はシングルだけ歌うということで、セットリストもへったくれもないですが、
純粋に楽しめると思います。まあ絶対的な1推しがいるし、今日に至っては
かなり前で見たわけだし、そんなことを言えるところはありますが、
曲によっては、それがリリースされたころのできごとも思い出されたりします。
例えば「As for one day」。これが出たのは2003年の春でしたが、その当時、
自分の会社が買収されるわ、オフィスが変わるわ、一緒にやっていた人が
辞めるわなどなどありました。そして、その時の仕事場での座席がテレビの
近くにあったので、仕事そっちのけで大リーグ中継を見ていました。
デレック・ジーターが開幕戦でけがしたところなんてバッチリ見ました。
そんなことを思い起こさせてくれる歌です。
って本来の歌とはぜんぜん関係ないじゃん。でも10年も続くグループだからこそ、
その時々との繋がりが幾重にもできるんです。「みかん」や「リゾナントブルー」も
そうなるくらいに聞きこむと思います。これぞ、れいなちゃんがはじまりのMCで
言うところの
過去と現在、そして未来
ですよ。
で、実際のライヴですが、れいなちゃん推しだからこう言っても普通だけど、
れいなちゃんを見てるだけで十分に楽しい!これまでのライヴと比べても、
ここまでれいなちゃんが押されてるのもないんじゃないかと勝手に考えます。
今更言うことでもないけど、それだけ、娘。の中での絶対的なエースだと思います。
歌もダンスもかわいさも、ズバ抜けてると言ったら他のメンバーに失礼だけど、
少なくとも、小さい体がすごく目立って見えるといいましょうか。
ちなみにどんくらいのエースなのか例えるならば、アストロズのロイ・オズワルト、
76ers時代のアレン・アイバーソン、今話題なデイビットソンのスティーブン・カリーに
匹敵するくらいですよ。お世辞抜きで成長してるんだなと思えますね。
これでは、まじめに仕事してなかった話と、れいなちゃんしか見てない話だけなので、
覚えている限りでの個別曲で印象にあることを。
・リゾナントブルー
ごめん、れいなちゃんしか見てないから全体の振りがわからないです(そこかよ!)
もっと勉強します。
・Memory 青春の光
ラジオで「れいながソロであの曲を歌う」と言ったときから想像はしていたけど、
やはりこれいい!サイリューム振る場合じゃない。普通に聞きいります。
・ひょっこりひょうたん島
れいなちゃんいないけど、これが意外と楽しい。みっつぃがかわいいのだけど、
20歳のジュンジュンが一生懸命に踊っている姿がまたかわいい!
・モーニングコーヒー
「な~~っち! オイッ!」のところは、愛ちゃんだろうと思っていたけど、今日になり
やっとのことで、さゆだと気付きました(遅っ!)。
それと、記念隊コンで付いた癖なんだけど(いつの間にかこんなんができていてびっくり!)、
♪モーニングコーヒー飲もうよ
のあとに、
れ~~いなとっ!
と叫びたくなる、っていうか叫んでます。さすがにここで「な~~ちとっ!」はないだろうw
・みかん
やはり、最後のこの部分で腕上げているときが楽しい!
♪旅立つ朝に Wow Chance!
明日は仕事休むけど、明後日からは決意新たに、旅立つ朝にWow Chance!ですね。
結局、これだけ書いて言えることは、
れいな最高!
ってことです(そこなのかよ!!)。「れいなちゃんきゃわいい!」とかそれではもはや
収まらないです。こりゃあ、来週の八王子もも楽しみだ~~ワイッ!(C:プリンセスワイワイ)
ここでは全体的な感想で止めます。
今回はシングルだけ歌うということで、セットリストもへったくれもないですが、
純粋に楽しめると思います。まあ絶対的な1推しがいるし、今日に至っては
かなり前で見たわけだし、そんなことを言えるところはありますが、
曲によっては、それがリリースされたころのできごとも思い出されたりします。
例えば「As for one day」。これが出たのは2003年の春でしたが、その当時、
自分の会社が買収されるわ、オフィスが変わるわ、一緒にやっていた人が
辞めるわなどなどありました。そして、その時の仕事場での座席がテレビの
近くにあったので、仕事そっちのけで大リーグ中継を見ていました。
デレック・ジーターが開幕戦でけがしたところなんてバッチリ見ました。
そんなことを思い起こさせてくれる歌です。
って本来の歌とはぜんぜん関係ないじゃん。でも10年も続くグループだからこそ、
その時々との繋がりが幾重にもできるんです。「みかん」や「リゾナントブルー」も
そうなるくらいに聞きこむと思います。これぞ、れいなちゃんがはじまりのMCで
言うところの
過去と現在、そして未来
ですよ。
AS FOR ONE DAYモーニング娘。,つんく,鈴木Daichi秀行,酒井ミキオ,小西貴雄アップフロントワークス(ゼティマ)このアイテムの詳細を見る |
で、実際のライヴですが、れいなちゃん推しだからこう言っても普通だけど、
れいなちゃんを見てるだけで十分に楽しい!これまでのライヴと比べても、
ここまでれいなちゃんが押されてるのもないんじゃないかと勝手に考えます。
今更言うことでもないけど、それだけ、娘。の中での絶対的なエースだと思います。
歌もダンスもかわいさも、ズバ抜けてると言ったら他のメンバーに失礼だけど、
少なくとも、小さい体がすごく目立って見えるといいましょうか。
ちなみにどんくらいのエースなのか例えるならば、アストロズのロイ・オズワルト、
76ers時代のアレン・アイバーソン、今話題なデイビットソンのスティーブン・カリーに
匹敵するくらいですよ。お世辞抜きで成長してるんだなと思えますね。
これでは、まじめに仕事してなかった話と、れいなちゃんしか見てない話だけなので、
覚えている限りでの個別曲で印象にあることを。
・リゾナントブルー
ごめん、れいなちゃんしか見てないから全体の振りがわからないです(そこかよ!)
もっと勉強します。
リゾナント ブルー(初回生産限定盤A)(DVD付)モーニング娘。ZETIMAこのアイテムの詳細を見る |
リゾナント ブルー(初回生産限定盤B)(DVD付)モーニング娘。ZETIMAこのアイテムの詳細を見る |
・Memory 青春の光
ラジオで「れいながソロであの曲を歌う」と言ったときから想像はしていたけど、
やはりこれいい!サイリューム振る場合じゃない。普通に聞きいります。
Memory 青春の光モーニング娘。,つんく,前嶋康明,小西貴雄ZETIMAこのアイテムの詳細を見る |
・ひょっこりひょうたん島
れいなちゃんいないけど、これが意外と楽しい。みっつぃがかわいいのだけど、
20歳のジュンジュンが一生懸命に踊っている姿がまたかわいい!
モーニング娘。のひょっこりひょうたん島モーニング娘。,井上ひさし,つんく,山元護久,鈴木俊介,小西貴雄アップフロントワークス(ゼティマ)このアイテムの詳細を見る |
・モーニングコーヒー
「な~~っち! オイッ!」のところは、愛ちゃんだろうと思っていたけど、今日になり
やっとのことで、さゆだと気付きました(遅っ!)。
それと、記念隊コンで付いた癖なんだけど(いつの間にかこんなんができていてびっくり!)、
♪モーニングコーヒー飲もうよ
のあとに、
れ~~いなとっ!
と叫びたくなる、っていうか叫んでます。さすがにここで「な~~ちとっ!」はないだろうw
モーニングコーヒーモーニング娘。,つんく,サエキけんぞう,桜井鉄太郎ZETIMAこのアイテムの詳細を見る |
・みかん
やはり、最後のこの部分で腕上げているときが楽しい!
♪旅立つ朝に Wow Chance!
明日は仕事休むけど、明後日からは決意新たに、旅立つ朝にWow Chance!ですね。
みかん(初回生産限定盤)(DVD付)モーニング娘。,つんく,鈴木Daichi秀行,鈴木俊介ZETIMAこのアイテムの詳細を見る |
結局、これだけ書いて言えることは、
れいな最高!
ってことです(そこなのかよ!!)。「れいなちゃんきゃわいい!」とかそれではもはや
収まらないです。こりゃあ、来週の八王子もも楽しみだ~~ワイッ!(C:プリンセスワイワイ)