そのさきへ -Deep Sky Blue version-

このブログは引っ越しています

Destination of the Ring

2005-06-30 15:55:48 | NFL
Patriots owner: I gave ring to Putin(CNN)
Kraft cites the circular joys of giving(Boston Globe)


NFLに限らずアメリカのプロスポーツでは優勝時チームにいた選手、監督などにリングが渡されます。
あれこそが彼らが目指すものです。当然優勝者の指に嵌めるにふさわしい、ものごっついダイヤを
あしらったリングが贈られます。

しかし、引退後生活に困窮した元選手(多くの場合が無名だった選手)がリングを質屋に
入れたりスポーツグッズ屋に転売をすることもあるようです。あの輝くリングのためにあれだけ
過酷な練習とロースター争いをしたにも関わらず、です。

ただしこの人は違います。ニューイングランド・ペイトリオッツのオーナー、ロバート・クラフトです。
この人はスーパーボウルの優勝リングを3つも持っている上に超富豪です。だからひとつくらい、
ロシア大統領にあげてしまってもぜんぜん問題ないし、15000ドル相当と言われるリングならば
ポンと買うことができるのでしょう。

もちろんそういう意味でプーチン大統領に渡したわけではなく、大統領が興味を示したので、
「敬意の証として」贈呈したこととなっています。

興味深いのは、当然ながらロシアではこのニュースは「だからどうした?」的な空気が流れており、
あるモスクワの歴史研究家が、「ペイトリオッツはプーチンをファンにしたがっているんじゃないの?」と
穿った見方をしています。一方でニューイングランド地方のロシア系移民はものすごい評価をしています。

クラフトは経済団の一行としてサンクトペテルブルグ(英語ではSt. Petersburg)を訪れました。
このNFLの頂点を極めたオーナーとロシアーの頂点に君臨する大統領との「リング贈呈式」を
しっかり見守っていたのが、世界のメディア界で頂点に座るルパード・マードックです。
マードックはこの光景を見て一体何を思っているのでしょうか?奇しくも、プーチンにリングを
渡したクラフトが所有するチーム名は"Patriots"(愛国者たち)、それを見守るマードックが
所有するFoxNewsは愛国心剥き出しのニュースチャンネルです。

一連の行動がクラフトの言うとおりなのかどうかはわかりませんが、ふたつ言える事があります:
その1;15000ドルでチームの宣伝ができたと思えば安いもの(アメリカでは今更名前を売る
必要もないくらいのチームなのだが)
その2;クラフトがやはりリングが3つ欲しいと思えば、今シーズンもペイトリオッツに優勝してもらうしかない!

最新の画像もっと見る