ドアに指、40メートル引きずられる=駅ホームで、女性重傷-神奈川(時事通信)
<小田急>ドアに指、引きずられ転落し重傷 神奈川・秦野(毎日新聞)
a)ホームの端を走って転落死
b)ベビーカーが電車のドアに挟まり赤ちゃんケガしかける
c)傘で閉まりかけているドアを止めて、電車遅延
d)電車のドアの指を挟んで重傷
これらはここ2か月間に電車およびホームで起こったものです。ここまで来ると、鉄道会社の
高まる安全意識とは反対に、一般利用者の安全への意識が低いと言わざるを得ません。
今回の事故も、いろいろな話を総合すると、
・東海大学駅はカーブになっているため、車掌の目視では死角がうまれる
・重傷を負った女性は「駆け込み乗車しようとした」
・電車のドアが閉まったときにドアのセンサーが作動しなかったらしい
ということでしょうか。しかし、ここでのいちばんの問題は「駆け込み乗車」です。平日の10時台でも、
6本の電車が来る東海大学前駅において、駆け込むほどに急いでどうしようとするのかといいたいです。
これが2時間3時間に1本しか来ないようなところなら、電車を乗り過ごさんと思う気持ちが出るのは
わかります(むしろそうしたところであったら、運転士や車掌が走ってくる乗客を見て発車を遅らせるはず)。
10分かそこらを待つこともできず、それほどに急ぐのであれば、余裕を持った行動をすればいいだけです。
それができないのは、時間管理をできない証拠です。
おまけに、ホームを走ったり、電車に駆け込んだところでこうした事故を起こすのであれば、言語道断です。
事故で怪我しようが死のうがそれは勝手ですが(もっと言えば、一切同情しない)、むしろそのことにより
他の一般乗客が不便を蒙るのです。
こうした事故を防ぐために、ホームに柵を作るべきという声もあります。確かにこれがあることで、
a)のような転落事故は減るはずですが、駆け込み乗車は減らないでしょう。実際に自分がよく乗る
東急目黒線(ホームにフェンスとドアがある)でも、やっぱり駆け込み乗車する人はいて、特に雨の日の
平日朝になると列車遅延を起こします。
結局のところ、駆け込み乗車による事故は、柵やドアのセンサーの性能強化というところ物理面の
改善だけでなく、乗客が減らすほかありません。それができないのであれば、いっそのこと、
駆け込み乗車により列車遅延を起こした乗客には罰金を払ってもらう、くらいの強制措置を採らないと
ダメなのでしょうか。
ちょうどa)の事故があったころ、中国の「弾丸新幹線」で備品が盗まれるという記事があり、「あぁやっぱり
中国人はダメだな」みたいなことを言う人が多かったのですが(もちろん許される行為ではないことは当然)、
電車に乗る以前にいろいろと面倒を起こしてくれる一部の日本人も、「あぁやっぱりダメだな」。
<小田急>ドアに指、引きずられ転落し重傷 神奈川・秦野(毎日新聞)
a)ホームの端を走って転落死
b)ベビーカーが電車のドアに挟まり赤ちゃんケガしかける
c)傘で閉まりかけているドアを止めて、電車遅延
d)電車のドアの指を挟んで重傷
これらはここ2か月間に電車およびホームで起こったものです。ここまで来ると、鉄道会社の
高まる安全意識とは反対に、一般利用者の安全への意識が低いと言わざるを得ません。
今回の事故も、いろいろな話を総合すると、
・東海大学駅はカーブになっているため、車掌の目視では死角がうまれる
・重傷を負った女性は「駆け込み乗車しようとした」
・電車のドアが閉まったときにドアのセンサーが作動しなかったらしい
ということでしょうか。しかし、ここでのいちばんの問題は「駆け込み乗車」です。平日の10時台でも、
6本の電車が来る東海大学前駅において、駆け込むほどに急いでどうしようとするのかといいたいです。
これが2時間3時間に1本しか来ないようなところなら、電車を乗り過ごさんと思う気持ちが出るのは
わかります(むしろそうしたところであったら、運転士や車掌が走ってくる乗客を見て発車を遅らせるはず)。
10分かそこらを待つこともできず、それほどに急ぐのであれば、余裕を持った行動をすればいいだけです。
それができないのは、時間管理をできない証拠です。
おまけに、ホームを走ったり、電車に駆け込んだところでこうした事故を起こすのであれば、言語道断です。
事故で怪我しようが死のうがそれは勝手ですが(もっと言えば、一切同情しない)、むしろそのことにより
他の一般乗客が不便を蒙るのです。
こうした事故を防ぐために、ホームに柵を作るべきという声もあります。確かにこれがあることで、
a)のような転落事故は減るはずですが、駆け込み乗車は減らないでしょう。実際に自分がよく乗る
東急目黒線(ホームにフェンスとドアがある)でも、やっぱり駆け込み乗車する人はいて、特に雨の日の
平日朝になると列車遅延を起こします。
結局のところ、駆け込み乗車による事故は、柵やドアのセンサーの性能強化というところ物理面の
改善だけでなく、乗客が減らすほかありません。それができないのであれば、いっそのこと、
駆け込み乗車により列車遅延を起こした乗客には罰金を払ってもらう、くらいの強制措置を採らないと
ダメなのでしょうか。
ちょうどa)の事故があったころ、中国の「弾丸新幹線」で備品が盗まれるという記事があり、「あぁやっぱり
中国人はダメだな」みたいなことを言う人が多かったのですが(もちろん許される行為ではないことは当然)、
電車に乗る以前にいろいろと面倒を起こしてくれる一部の日本人も、「あぁやっぱりダメだな」。