gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

外貨預金

2024-05-26 00:22:38 | 日記
Paypay銀行が初めての外貨預金で年利10%だったかつけてたので、
ずっと、いくらかしようと思いつつ日が経って、

ちょうどSBI証券がログインパスワードと取引パスワードを
今月末までに変更しないとログインできなくなるみたいな
メールを送ってきていたので、それをなんとかしなきゃと
ずっと思っていたのを、午前中になんとかして、

そのついでに、外貨預金しようかとpaypay銀行口座にログインして、
一体いくらまで、できるんだろう・・・と考えつつ、
1カ月間だけ、税引き後9.5%って100万預けたら、
利息がいくらになるのか計算すると・・・

はじめ0.95%と間違えて計算して、まあ、それなりかと
思ったものの、一桁間違ってると
9.5%で計算してみると100万預けると、6万5千円の利息!!
ええええ、すごい!

となると300万預けたとしたら、その3倍で、約20万!!!
1ヶ月で20万ってすごいじゃん!!!
と思ったが・・・待てよ・・・

今、ものすごい円安で、つまりドル高。
ということは、今1ドル155円でドルを100万円分買っても、
解約する時に1ドルが160円とかになってたらどうなるの??

そこまで計算するのは面倒だから、計算はしないものの
どう考えても、円安ドル高の今、高いドルを買うべきじゃないなと。
ドルが安くなって、つまり円が高くなってから、
外貨預金するのなら納得いくが、こんな円安ドル高で
利息がいいからと言って、釣られて外貨預金するのは考え物だなと。

ということで、一旦、ストップで、様子を見ようかなと。
それにしても、円はどこまで安くなるんだろうな・・・
まあ、1ドル155円で買って、解約時に1ドルが160円に
なってたなら、それは、それで得なんだろうな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿