徳地、徳佐の桜を追って 2018年04月14日 | 日記 徳地、徳佐の桜を追っかけてみた ほとんどの山桜は葉桜となっていました。 もうみつばつつじもきれいにさいていました « 亀居城址からのライトアップ | トップ | 宇佐八幡宮の石楠花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (wingood) 2018-04-15 21:06:14 こんばんは今年の桜は例年より早く咲いたかと思うと写真を撮って回るのが追いつかない内にあっという間に散ってしまいましたね。 返信する Unknown (ササユリ) 2018-04-16 07:13:31 wingoodさんおはようございますそうなんです。まだ行きたい場所がたくさんありましたのに、、、でもこればかりは、仕方ありません。次のフジやツツジ等頑張らなくては 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年の桜は例年より早く咲いたかと思うと
写真を撮って回るのが追いつかない内に
あっという間に散ってしまいましたね。
おはようございます
そうなんです。まだ行きたい場所がたくさんありましたのに、、、でもこればかりは、仕方ありません。
次のフジやツツジ等頑張らなくては