goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラ散歩

楽しい撮影

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出初式 (魔法の黒い墓)
2019-01-14 20:46:40
今年の出初式は天気よく虹が綺麗に出ましたが、消防自動車の後ろからは見えないですね・・・
私は神社の道端から撮りました、少し虹がとらえられましたよ。
返信する
Unknown (ササユリ)
2019-01-15 18:31:19
お天気が良いので虹が出ると思ったのですが、神社のところからそれも下に降りての撮影、虹が全く入りませんでした。残念!!
返信する
面白かったでしょう~ (さんまま)
2019-01-15 18:43:10
スゴイ数の消防車・岩国って良い所ですね!ササユリさん撮影し放題!
良い写真たくさん写されていますね!

この日は・成人式・出初式・とんど・と
撮影する物がたくさんあった日の様ですが・仕事でした。

まぁ・・日までも腰上げたかどうだか?(笑い)それでも・昨日は夕陽の達磨の撮影に・プロ的な皆さんのドでかいレンズの横で写して居ましたら、「奥さん我々みたいに、ちゃんと写したいなら、三脚もこれぐらいのを、買いなさい!」って、言われました。波止が少し高かったので、エレベーターを上げていたので、指摘されました。今の三脚でも重いと思うのに・・・(^▽^;)・所詮主婦の趣味の域ですので、これから三脚は買わないと思います。素直じゃない私です。聞けば・瀬戸田町から福山の二科系の先生の指導を受けているそうですから、お金掛けている方だと思います。その先生は、二科応募作品を、1枚5~8千円位で・プリント仕上げてくれるそうです。それを5枚位出すのだそうですから・・・大変で、知人は脱会しました。1泊の撮影などは、先生の車で5~6万円だそうです。立派な先生の指導で上達して、全国二科にも入選されたりするのでしょうが、私には無縁の写真界です。上を目指される方には、頑張って欲しいですね!
返信する
Unknown (ササユリ)
2019-01-15 22:24:18
さんままさん
出初式は判断を誤りました。
虹が入りませんでした。

二科の先生に会われたのですね。
自分の思っている道を選んで、趣味として遊べばいいのではないでしょうか(・・?
返信する

コメントを投稿