カメラ散歩

楽しい撮影

新港花火大会

2019年07月24日 | 日記
空模様に一喜一憂しましたが
予定通り7月20日夜8時から始まりました。
今年は工場背景で撮ろうと決めていましたが
始まって分かったことは煙がもくもく、、、これでは
花火は綺麗に映りません。とっても残念でした。











あまりにショックだったので以前の写真を張りました。










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花火 (wingood)
2019-07-25 08:54:35
おはようございます。
そちらの花火は20日に決行されたのですね。
工業地帯を背景に上がる花火はいいですね。
5枚目の花火は色も形もとても綺麗です。
ナイス。
返信する
Unknown (ササユリ)
2019-07-25 13:15:20
wingoodさん
貸し切り状態の場所で気楽に撮れるのですが、工場の煙突から煙がもくもく、これは誤算でした。
よてい通りの20日に上がりました。
返信する
こちらは雨の花火 (さんまま)
2019-07-25 18:46:47
花火のお天気は予報では曇り
大丈夫だと思って傘持たず・合羽持参しました。海辺のみなさん宴会準備・
後10分くらい前に一雨ザーザー・・
友達宅へ傘を借りに行きました。
カメラは合羽を掛けてしのぎました。

打ち上げが始まると雨が止みました\(^o^)/煙ももくもくならずに良かった良かったでした。

花火・前に尾道でなが~い時間待って
煙りもくもく・・・忍者状態で、その煙の中でパンパン上がり、花火が勿体なかったです。

私は行かないのですが、この日曜日
尾道の花火大会です。ブルーインパレス2機飛ぶそうですが、2機???です。ササユリさん達は岩国が近いので珍しくないでしょうね・

梅雨明けて・あちこちの花火大会が続く様ですね!ササユリさん・前の花火スゴイスゴイ!次回も前回の様に写せると、良いですね!
返信する
Unknown (ササユリ)
2019-07-26 21:53:03
花火撮影されたのですね。
お天気次第ですよね。

静岡のほうに行かれて凄い場所撮られていましたね。
息が切れそうな撮影の様子
私には無理だと思いました。
返信する

コメントを投稿