とずっと思っていた。
何の役にも立たず、お金になるかどうかも分からず、しかも大変😓つらい。
しかも、最近の調査によると
学力が高くてコミュニケーション能力の低い人より、
コミュニケーション能力が高くて学力の低い人のほうが収入が多い、とのこと。
つらい勉強に耐えて、いい大学に行くよりも楽しく友達と遊び、人脈増やした人のほうが収入が多いのか。
何と不条理な世の中だ。
しかし、AIがこれからどんどん増える。
人の仕事もいくらか奪われる。
人と接しなくてすむような仕事はどんどんなくなっていくらしい。そういう仕事はAIが全部やる。
残るのは、人とコミュニケートして進める仕事ばかり。
いくら勉強してもAIにはかなわないから、仕方ないか。

同僚、取引先を大事にして、交流を密にすることで仕事がはかどる。
これでガリ勉より収入が多い🤗
ちなみに
1コミュニケーション能力が高くて、勉強もできるヤツが一番年収が高い
2 コミュニケーション能力が高くて勉強できないヤツが2番目に年収が高い
3勉強できるけど、コミュニケーション能力が低いヤツの年収は低い
4勉強できず、コミュニケーション能力も低いヤツの年収が最下位
【おすすめの本】
コミュニケーション能力を高め、人間通になるにあたっての最強のバイブル