思いのたけを書くよ。
私にもワンコがいる
この子は苦手なワンコに会うと激しく吠える。
だからしつけがどうのって言えないけど…
お散歩の時、どこでもおしっこしちゃうワンコが犬ともにいる
うちは男の子だけどマーキングはしないし先代犬もしなかった。
男の子だけど2人とも脚を上げておしっこをしない。
犬ともはどこでも平気でさせる。
花壇のお花の手入れをしている人の横でジャ〜
ベンチの足にジャ〜
ゴミネットの上にジャ〜
私はうちの子がベンチに近寄ると ベンチだからダメと言って引っ張ります。
ある日のこと
お散歩でそこはダメってうちの子に言ったら
「なんで?犬の本望でしょ、ここでしたいんだから犬なんだから」って
言われました。
違うんだな
犬と人と共存ってそんなことじゃダメなんだよね。
マナーも何も無いじゃんそれって。
私だけが思うことなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/e30ba54da8ad7176135e3597f9da5ddb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/e30ba54da8ad7176135e3597f9da5ddb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/855098e70f8b22734ada7136465fe085.jpg)
福島県にあるあぶくま洞に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/51593b61e0ab12fca64494b169e51e67.jpg)
洞窟の中はライトアップされていてとても綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/c8220563afe36b0d5bfcf77fd9053d70.jpg)
途中で探検コースと一般コースに分かれていて
もちろん探検コースにトライ
低い所を抜けたりハシゴ🪜登ったりと楽しい時間です。
洞窟内は15℃でちょっと汗ばむ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/bc3c8e4263130877ea5a2d5c46b83d96.jpg)
神秘的なあぶくま洞でした。
福井県県立恐竜博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/d6a1582e365a8585a3c6b987b88e6a8c.jpg)
動いてる恐竜がリアルすぎて
ちびっこたちが泣いていたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/77a9c5e6b9694d3fe50159b6a0375de1.jpg)
こんな恐竜が実際に居たなんて
すごいとひたすら感心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/faca80bab59fd5c873e8a9e42366f825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/42e7e43c2140b5a0dbb8fdff353cb90d.jpg)
こちらは我が家の恐竜😊
楽しい恐竜博物館でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/3673fadaeeed7da308f1effe61545ffc.jpg)
福島県いわき市にある松柏館に
泊まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/e44490750a7642b320e2a3b7f222c90b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/587fb94324526f929d53c62847782323.jpg)
レトロな雰囲気のロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/9f259408ef614c613971686fc5b9adcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/a33e6ea87896af7888b9a739c0abf6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/379ceee475e78f29408fea3f8b1a3940.jpg)
お食事も美味しく温泉♨️もほっこり
癒された時間を過ごせました。