香川の四季

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆ~)
2016-01-22 20:09:42
稲穂さん、こんばんは。
マンサクの花、いいですね~^^。
本当の花期は何時なんでしょう...
背景もいい感じですね(^-^)
返信する
Unknown (稲穂)
2016-01-22 20:40:10
ゆ~さん  マンサクは、年の初めにまず咲くから「マンサク」となったと聞いています。 だから今頃咲くのが普通なのではないでしょうか?
どうなんでしょう?
この花の近辺のマンサクはチラホラ咲いていました。
返信する
Unknown (しいちゃん)
2016-01-22 21:58:18
古い事は物知り稲穂さん、こんばんは~(^_-)-☆

ふ~んまず咲くね~
私去年挿し木して赤と白、赤は失敗だったけど、白は今蕾付けてるけど、合ってるのですね。
頂いたのは4~5月頃でまだお花咲いてたから結構花期長いのでしょうね?

写真綺麗ですよ~・・・お花がね。
返信する
Unknown (sazanka)
2016-01-22 22:34:23
稲穂さん、こんばんは。
これはベニバナトキワマンサクですね。花期は春でもっと遅いです。春には枝が見えないほどびっしり咲きます。晩秋に枝の先だけちょこっと咲くこともあります。今年は初冬が暖かだったので花も色々早く咲いて、少し時期を間違えているようです。
返信する
Unknown (稲穂)
2016-01-23 07:50:29
しいちゃん まいど~ ♪
挿し木しているんですか。  なんでも持っていますね~ (*^_^*)
花期が長いんですか。  

今日から明後日くらいまで寒波に注意ですね。 今回は我が家でも積もるかも知れません (>.<)
返信する
Unknown (稲穂)
2016-01-23 07:52:45
sazankaさん コメントありがとうございます ♪
ベニバナトキワマンサクって言うんですね。
本来は春に咲くんですね~
詳しくありがとうございます。  今年は暖冬だったので、何もかも早いんですね。
でも、このところの寒波で本来の寒さがやってきたようです。
返信する
Unknown (稲穂)
2016-02-02 18:59:25
ぱぴぷさん コメントありがとうございます (*^_^*)
マンサクの並木があったのですが、咲いてるのはピンクだけでした ♪
返信する

コメントを投稿