ヒメオウギズイセン - 我が家 2015年08月06日 | みんなの花図鑑 花の名前: ヒメオウギズイセン 撮影場所: 我が家 キレイ!: 35 添付は我が家のスダチです。(*^_^*) まだ、小さいので果汁は出ませんが 降ろし金ですって、ソーメンなどにかけると香りが最高なんですよ ♪ #みんなの花図鑑 « センニンソウ - 我が家の近く | トップ | ヒマワリ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (すみれ) 2015-08-06 20:55:20 稲穂さん こんばんは!♪ヒメヒオウギズイセン、いい感じに撮れましたね!^0^因に私の大好きな花です。(〃⌒ー⌒〃)ゞスダチは果汁ばかりでなく皮も使えるんですね!小粒でもなかなか偉いですね!(^o^)/ 返信する Unknown (稲穂) 2015-08-06 22:01:39 すみれさん (*^_^*)ありがとうございます。 ♪スダチ 今頃は皮しか使えないので・・・ でも、良い香りがしますよ♪近ければ、さしあげるのに・・・ (*^_^*)あっ、! 鉢植えでも育てられますよ (*^_^*) 返信する Unknown (ゆめ) 2015-08-09 09:40:01 稲穂さん、おはようございます。今日も暑そうですね。スダチは私も大好きです。(*^^*)我が家では夏の少しの期間に食べられるメジカの刺身にかけると最高!スダチは本番徳島ですよね。高知ではブッシュカンやスミカンが主流です。所により美味しいものがあって良いですよね。あらら~お花とは関係のないお話でごめんなさい。(^o^ゞ 返信する Unknown (稲穂) 2015-08-09 19:43:04 ゆめさん こんばんは。 (*^_^*)今日も暑かったですね~ 猛暑続きです。 (>.<)盆まで仕事が忙しくて・・・今日は、休みで歌の練習でした。 盆が済んだら施設に慰問があるので・・スダチは徳島が本場ですね~ 我が家では大きな木が2本あります。たくさん成るので、人にあげるほうが多いです。我が家では、味噌汁 漬け物とかなんにでも、かけて食べますよ ♪焼き魚などにかけると最高です。高知でもブッシュカン スミオカンですか? 初めて聞く名前です。仕事先の問屋さんが高知から来ていますが、シーズンになると文旦をくれます。 文旦 大好きです (*^_^*) 返信する Unknown (ピエロ) 2015-08-14 17:46:27 稲穂さん スダチも植えているのね。徳島出身の知り合いが毎年 持ってきてくださるのよ。お味噌汁にも入れるんですか。 それは知りませんでした。稲穂さん 施設の慰問をして美声を張り上げているなんて素晴らしい! 返信する Unknown (稲穂) 2015-08-14 21:51:29 ピエロさん (*^_^*) スダチは昔から家に2本 大きな木があります。味噌汁に入れても美味しいですよ。 一度試してくださいね。施設の慰問は、ひょんなきっかけで行くようになりました。けっして美声ではありませんが・・・ (^_-)ただ、歌が好きなだけです。 (*^_^*)今日は、孫達が来て。バーベキューをしました。夜は地域の盆踊り大会で行って来て今、帰りました (*^_^*)明日は、午後から慰問の時の歌の練習があります。♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ヒメヒオウギズイセン、いい感じに撮れましたね!^0^
因に私の大好きな花です。(〃⌒ー⌒〃)ゞ
スダチは果汁ばかりでなく皮も使えるんですね!
小粒でもなかなか偉いですね!(^o^)/
ありがとうございます。 ♪
スダチ 今頃は皮しか使えないので・・・ でも、良い香りがしますよ♪
近ければ、さしあげるのに・・・ (*^_^*)
あっ、! 鉢植えでも育てられますよ (*^_^*)
今日も暑そうですね。
スダチは私も大好きです。(*^^*)
我が家では夏の少しの期間に食べられるメジカの刺身にかけると最高!
スダチは本番徳島ですよね。
高知ではブッシュカンやスミカンが主流です。
所により美味しいものがあって良いですよね。
あらら~お花とは関係のないお話でごめんなさい。(^o^ゞ
今日も暑かったですね~ 猛暑続きです。 (>.<)
盆まで仕事が忙しくて・・・
今日は、休みで歌の練習でした。 盆が済んだら施設に慰問があるので・・
スダチは徳島が本場ですね~ 我が家では大きな木が2本あります。
たくさん成るので、人にあげるほうが多いです。
我が家では、味噌汁 漬け物とかなんにでも、かけて食べますよ ♪
焼き魚などにかけると最高です。
高知でもブッシュカン スミオカンですか? 初めて聞く名前です。
仕事先の問屋さんが高知から来ていますが、シーズンになると文旦をくれます。 文旦 大好きです (*^_^*)
徳島出身の知り合いが毎年 持ってきてくださるのよ。
お味噌汁にも入れるんですか。 それは知りませんでした。
稲穂さん 施設の慰問をして美声を張り上げているなんて素晴らしい!
味噌汁に入れても美味しいですよ。 一度試してくださいね。
施設の慰問は、ひょんなきっかけで行くようになりました。
けっして美声ではありませんが・・・ (^_-)
ただ、歌が好きなだけです。 (*^_^*)
今日は、孫達が来て。バーベキューをしました。
夜は地域の盆踊り大会で行って来て今、帰りました (*^_^*)
明日は、午後から慰問の時の歌の練習があります。♪