香川の四季

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
\(◎o◎)/! (hanatyan)
2017-10-01 20:13:38
稲穂さん こんばんは
昔はこんなに黒い稲だったのですね?
黒い稲を脱穀して精米しても黒いお米なのでしょうか
返信する
古代米、 (ダリアクミコ)
2017-10-01 20:28:28
今晩は!
私も見ましたよ。稲穂も綺麗ですね、初めてでした。
食してみたいです。
返信する
こんばんは (稲穂)
2017-10-02 21:01:18
(hanatyan)さん この古代米 中身はどうなんでしょう?
また、聞いておきますね (*^_^*)
刈り取りのイベントの時に、稲穂ごと配っていましたので
もらって帰りたいと思います (*^_^*)
返信する
こんばんは。 (稲穂)
2017-10-02 21:05:08
(ダリアクミコ)さん   これって食べても美味しくないと思います。
パサパサかな?
今の米は、改良に改良を重ねて美味しくしたんでしょうけどね。 (*^_^*)
でも、食べてみたいですよね (*^_^*)
返信する
すごいですね! (さこ)
2017-10-03 22:20:33
こんばんは♪

古代米・・・初めて見ました!
こんな色をしているんですねΣ(゚Д゚)

これはすごいですw
中身は普通の白ですか?
美味しいですか?
返信する
マイド~♪ (しいちゃん)
2017-10-03 22:35:28
稲穂さん、こんばんは~。
古代米稲穂さんが作ってるのじゃあなかったの?

奈良でも、明日香はすぐ側に住んでるので古代米良く買って食べますよ。
白米2合に、大サジ1~2杯入れて炊くだけ、ご飯がちょっと赤飯ぽい色になります。
コクがあって甘い感じがするので好きです。
古代米だけではきっと胃を壊しそうだけど・・・。
そして結構お高いの。
返信する
そうそう、追伸 (しいちゃん)
2017-10-03 22:38:10
皆さん中身を気にしてらっしゃるけど、真っ黒です。
そしてやや小粒。
ほんと美味しいから試してみて・・・
あくまでも、白米に少しだけ混ぜてね(^_-)-☆
返信する
おはようございます ♪ (稲穂)
2017-10-04 07:17:28
さこさん  この古代米 真っ黒なんですが、中身は?
そう言えば、どんな色なんでしょうね~
また、調べておきます。  近々刈り取りイベントがあるようなので・・・
味は?  美味しくはないでしょうね (*^0^*)アハッ
返信する
まいど~ (稲穂)
2017-10-04 07:21:57
しいちゃん  古代米食べているんですね。 健康食品で売ってるんですね。
これは、近所で作っています。
個人で作ったら大変ですよ~
第一植えるのも刈り取りも人力でやらないといけないので。
古代米を混ぜて炊くんですね。  やはり堅いのでしょうね。  刈り取りもたくさん人が集まってイベントでやっています。   たしか参加者に少しずつ配っていたので、もらってきます (*^0^*)アハッ
返信する

コメントを投稿