スダチ - 我が家 2016年09月26日 | みんなの花図鑑 花の名前: スダチ 撮影場所: 我が家 キレイ!: 46 毎年、食べきれないほど成ります。♪ 添付は、高知県の日曜市と高知城です (^_-) #みんなの花図鑑 « コダイマイ - 近所の田 | トップ | イタドリ - 我が家 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ゆめ) 2016-09-26 20:33:52 稲穂さんこんばんは~♪(=^_^=)スダチですか、高知は柚子が主流ですね。タタキにも柚子を使います。所変われば品変わる。ですね。大した違いは無いでしょうが。。。食べ慣れた物を好みますね。スダチなら味付けは徳島と似てるのかしら?高知城も日曜市もお天気が良くて綺麗に撮れてますね。(*^-^*) 返信する Unknown (稲穂) 2016-09-27 06:29:15 ゆめさん おはようございます ♪高知はユズがおおいんですか。 こちらはスダチですね。 漬け物 味噌汁など何にでもかけて食べます。高知は文旦も有名ですね。日曜市でスダチもみかけました。 この写真の数だけあると¥300くらいかな。 (*^_^*) 返信する Unknown (しいちゃん) 2016-09-27 19:03:52 稲穂さん、一杯成ってますね~。これは食べきれないわ~。薬味だけじゃあ無くてお酒とかにも絞って頂くの?ケーキに入れられないかなあ?レシピ考えよう。毎年沢山四国が実家のご近所さんから頂くのです。高知(^_-)-☆歌って高知城回ってさぞかし楽しめた事でしょう。 返信する Unknown (稲穂) 2016-09-27 19:15:45 274とデージーさん こんばんは。 (*^_^*)サンマ美味しいですよね~ これにスダチをかけると、さらに美味しいですよ ♪秋ですね~ 食欲の秋、しっかり食べましょう p(^0^)q 返信する Unknown (稲穂) 2016-09-27 19:20:45 しいちゃん こんばんは (*^_^*)スダチは大きい木が2本あるので、「歌声喫茶」 なのであげるのですが採るのがたいへんで、毎年最後は黄色く熟れてしまって冬にエサがなくなると鳥が食べています (^_-)漬け物 味噌汁 ばら寿司 炊き込みご飯 などなど・・・なんでもかけて食べます。 香りがいいですからね~ ♪ケーキね? それもいいかも。 (*^_^*)日本酒にもいいんですよ。 歌声バスは、道中も現地でも歌いまくりでした ♪信号で止まってる時には、周りの車がビックリしたでしょうね~ (^_-) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
スダチですか、高知は柚子が主流ですね。
タタキにも柚子を使います。
所変われば品変わる。ですね。
大した違いは無いでしょうが。。。食べ慣れた物を好みますね。
スダチなら味付けは徳島と似てるのかしら?
高知城も日曜市もお天気が良くて綺麗に撮れてますね。(*^-^*)
高知はユズがおおいんですか。 こちらはスダチですね。 漬け物 味噌汁
など何にでもかけて食べます。
高知は文旦も有名ですね。
日曜市でスダチもみかけました。 この写真の数だけあると¥300くらいかな。 (*^_^*)
これは食べきれないわ~。
薬味だけじゃあ無くてお酒とかにも絞って頂くの?
ケーキに入れられないかなあ?
レシピ考えよう。
毎年沢山四国が実家のご近所さんから頂くのです。
高知(^_-)-☆
歌って高知城回ってさぞかし楽しめた事でしょう。
サンマ美味しいですよね~ これにスダチをかけると、さらに美味しいですよ ♪
秋ですね~ 食欲の秋、しっかり食べましょう p(^0^)q
スダチは大きい木が2本あるので、「歌声喫茶」 なのであげるのですが
採るのがたいへんで、毎年最後は黄色く熟れてしまって冬にエサがなくなると鳥が食べています (^_-)
漬け物 味噌汁 ばら寿司 炊き込みご飯 などなど・・・
なんでもかけて食べます。 香りがいいですからね~ ♪
ケーキね? それもいいかも。 (*^_^*)
日本酒にもいいんですよ。
歌声バスは、道中も現地でも歌いまくりでした ♪
信号で止まってる時には、周りの車がビックリしたでしょうね~ (^_-)