お久しぶりです。短い秋が足早に去って寒い冬の到来ですね。
心臓に問題を抱えているボクは冬が苦手です。
さて、今年も残り少なくなって各目標達成が危ぶまれている状況です。
先月に目標の一つだった「白内障の手術」をしました。
一泊二日で先ず右目を、一週間後に左目をしました。
手術自体は点眼麻酔で15分くらいで済みます。
後日に手術の様子を記録したDVDをいただきました。
記念に残しておこうと思ってます。
ただ手術後の洗顔・入浴制限が辛かったですね。
それから目薬点し、三種類の目薬を1日4回5分以上の間隔あけて!
一日中目薬点してるようなひと月でした。
おかげ様で今では目薬も1種類に減り1日2回となり解放された気分です。
2週間に一回の通院が3か月続くので覚悟してます。
さて、手術もひと段落ついたのでご無沙汰だったブログの更新を・・・
と思っています。
改めましてよろしくお願いします。
*********************************************
先日から例のハンギングポットにシクラメンを植えました。
11月11日にピンクのシクラメン
**********************************************************
11月14日に白いシクラメン
そして11月17日に赤いシクラメン
の三鉢です。三色揃った我が家のシクラメン・・・
お店の方のお話では「年明け、暖かくなるまで次々と咲きますよ」とのこと。
咲き終わったら早く根っこから抜くのが大切だそうです。
さあ、春まで続くかな???(笑)
******************************************************************
〚老爺のひとりごと〛
□ そういえば今日まで三連休だったのですね。毎日がお休みだから全く実感はわきませんが
みんさんには素敵な三連休でしたか。。。
連休は街に出ても人がいっぱい、後楽園も多いだろうな、と思って行ってません。連休前に
菊花大会があったので行ってきました。やっぱり外国からのお客さんが多かったですね。
なんだか来年は10連休がどうのこうのと言ったことを耳にしました。政府の発案だ
そうですがホント日本の政府はロクなこと言い出さないですね。ゴーンさんじゃないけど
長期政権は良くないですね。しかも権力の集中が今回もとんでもないことがおきたようですね。
日本の政府にもチョッピリ不安を感じるのはこの老爺だけだろうか。。。
日曜日さえろくに休めない日本人もいっぱいいること、わかってるのかな。。。
日当で働いている人は10日も休んだら喰い上げですよね。。。
まだまだ弊害はいっぱいあると思います。日本人全員が「公務員」じゃないんだよ!
ということで、今回はこの辺で・・・閉めましょう。。。では、また。。。
ご訪問ありがとうございます♪