2014ホワイトデー
電車が走ります♪
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
母恵夢(ポエム)
ステンドグラス風(カサブランカ)
#絵画
オートシェイプの絵
2014年03月18日
ステンドグラスは大好きだけど…
お絵描きするには難しすぎて~~
3/21 追記 写真を参考にしてランプシェードを描きました。
ポチッと応援クリック
お絵描きの励みになりますのでお願いします。
コメント一覧
ポエム
2014年3月23日
みーたんさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
おはようございます。
ステンドグラスのお絵描きはyumekoさんに
教えていただいたのが始まりでした♪
この先は新しい方法を取り入れなくては…と
思っています。
ご覧いただき、ありがとうございました
返信する
みーたん
2014年3月22日
ステンドグラス
こんばんは
素敵ですね。ステンドグラスの質感、色合いがカサブランカとは香りですね、香りまでが届きそうですよ。
返信する
ポエム
2014年3月21日
ぷうさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
早朝は雨でしたが…今は晴れ間が出ています。
桜が待ち遠しい季節になりましたね
この時期から、観光やパソコンのボランティアの方が
お忙しくなられますね。
風邪をひかないように、お気を付けください
返信する
ポエム
2014年3月21日
あきこさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
お友達がステンドグラスを習われていて
展示会などに行き、作品を見てから~
とても憧れています
お絵描きにはあまりふさわしい題材では
ないかもしれませんが…
定期的に描きたくなります
お訪ねいただきありがとうございました。
返信する
ぷうさん
2014年3月21日
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/fuji0001/
ポエムさん
おはようございます。
ご無沙汰でした!
お元気のご様子何よりです。
>ステンドグラスは大好きだけど…
お絵描きするには難しすぎて~~
良く感じが出ていて、素晴らしいです
いい香りがしてきそうですね!
では、また
返信する
あきこさん
2014年3月20日
ステンドグラス
http://blog.goo.ne.jp/hanabusa_001
カサブランカの香りには、魔法がかけられていそうな気がします。
ホワイトさと影がとてもいいですね。
ステンドグラスの味わいは、有名な教会とか、なにか舶来物の感じがします、よく出ていてお上手ですね。
返信する
ポエム
2014年3月20日
keiさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
こんにちは~♪
嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます。
本物のステンドグラスが欲しくて~~
憧れ続けています!
家の新築の時に夢が叶わず…20年以上も経つと
リホームの方が優先です
返信する
kei
2014年3月20日
すてき♪
http://sheepdog77.blog25.fc2.com/
ブログ開いた途端
うっとりと見惚れました
ポエムさんの作品はいつも丁寧ですね♪
我が家に飾りたい素晴らしいステンドグラスです
返信する
ポエム
2014年3月19日
けいがさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
おはようございます♪
嬉しい~
ありがとうございます
返信する
ポエム
2014年3月19日
便利屋さんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
定期的に描きたくなるのが~
ステンドグラスです。
便利屋さんの嬉しいコメントで元気を
いただきました
返信する
けいが
2014年3月18日
素晴らしい!
http://red.ap..teacup.com/keiga4015/
カサブランカが引き立っています。
ステンドグラスも最高です。
こんな額縁欲しいな。
返信する
便利屋
2014年3月18日
http://blog.livedoor.jp/emp1/
なるほど!
ステンドグラスを絵で表現するってのは難しいんですね。
言われてみれば透けてるガラスの色合いは独特ですわ。
でもこのカサブランカはしっかりステンドグラスですよ。
ポエムさんはなかなか腕を上げていらっしゃる!
返信する
ポエム
2014年3月18日
jimmyさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
お引越し先にお邪魔してきました。
黒い背景の中に写真が浮かび上がって
とても素敵でした。
これからもお邪魔させてくださいね
返信する
jimmy
2014年3月18日
ステンドグラス
http://ilovecatca.exblog.jp/
おはようございます。
素敵なステンドグラスですね。
淡い光に映り出される絵が 神秘的で 私も大好きです。
ブログ 引っ越しの仕方が分からず…
別に 作りましたので
又 遊びに来てくださいね。
返信する
最新の画像
もっと見る
2025年『菜の花』
2025年2月4日
2025年『菜の花』
2025年2月4日
2025年『菜の花』
2025年2月4日
2025年『菜の花』
2025年2月4日
最近の「オートシェイプの絵」カテゴリー
もっと見る
2025年『菜の花』
2025年2月4日
節分は2月2日(日曜日)です
2025年1月29日
思い出💛いちご
2025年1月25日
和の心
2025年1月22日
花の季節を心待ちに💛
2025年1月18日
“2025" 成人の日
2025年1月13日
母恵夢(ポエム)
絵を描けなかった私がパソコンで「お絵かき」をしています。
新しい一歩を踏み出す記録をブログに残したいと頑張っています。
#イラストブログ
2005年から、オートシェイプで絵を描いています♪
今日のひとこと
テーマ:好きな卵料理は?
茶碗蒸し
フォロー
261
フォロワー
検索
最近の記事
2025年『菜の花』
2025年2月4日
節分は2月2日(日曜日)です
2025年1月29日
思い出💛いちご
2025年1月25日
和の心
2025年1月22日
花の季節を心待ちに💛
2025年1月18日
カテゴリー
オートシェイプの絵(1393)
水墨画ソフト(2)
ペイント(1)
日記(3)
水墨画(2)
色鉛筆(0)
色鉛筆画(0)
手作り絵本(3)
その他のお絵描き(25)
weblog(70)
アニメーション(25)
ムービー(4)
ニャンちゃん(らも&やと)(7)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
人気記事
2025年『菜の花』
秋の七草 2020年
『椿』総集編
源氏物語-蛍
海に落ちる夕陽