想い起こせば2020年5月、
多臓器不全、尿毒症末期 余命3日と診断された『やと』でしたが、
そこから2年近くも、頑張って生きてくれました……。
しかし 寒さが厳しかった2月8日、午前5時45分
私に抱かれたまま 突然、虹の橋を渡りました。
とても信じられなくて、泣きながら名前を呼び続けました!
今も抱いていた あの日のぬくもりが忘れられず 涙しています。
元々は娘の猫だったので、報告したところ、
お母さんが育ててくれたから、17歳まで生きれたのよ!
『今まで本当にありがとう~』と言われ、声をあげて泣きました。

先日も私がお骨の前で泣いていると 生後8か月になった
黒猫の『のあ』が私の顔を覗き込んで なめナメし、
後ろに回って立ち上がり 背中に寄り添います。
甘噛み猫も多少、優しくなりました♡
多臓器不全、尿毒症末期 余命3日と診断された『やと』でしたが、
そこから2年近くも、頑張って生きてくれました……。
しかし 寒さが厳しかった2月8日、午前5時45分
私に抱かれたまま 突然、虹の橋を渡りました。
とても信じられなくて、泣きながら名前を呼び続けました!
今も抱いていた あの日のぬくもりが忘れられず 涙しています。
元々は娘の猫だったので、報告したところ、
お母さんが育ててくれたから、17歳まで生きれたのよ!
『今まで本当にありがとう~』と言われ、声をあげて泣きました。

先日も私がお骨の前で泣いていると 生後8か月になった
黒猫の『のあ』が私の顔を覗き込んで なめナメし、
後ろに回って立ち上がり 背中に寄り添います。
甘噛み猫も多少、優しくなりました♡

2枚の写真は 幼かった頃の『やと』です。
ブログ村に登録しています。