![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/761476791bf6917955fd59fc8da3ecbf.png)
『建国記念の日』
建国をしのび 国を愛する心を養う日として
1966(昭和41)年に定められました
史実に基づく建国された日とは関係なく
たんに建国されたという事実をお祝いするという考えのもと
記念日ではなく『記念の日』になりました
2月11日という日付は
初代天皇とされる神武天皇の即位日である
【旧暦】紀元前660年1月1日にあたり
明治に入って【新暦】に換算した日付です
とても勉強になりました
建国記念日だとばかり思っていたので…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/9ea62580282b9c1a93789ee03dae1673.png)
史実に基づく建国された日とは関係なく
たんに建国されたという事実をお祝いするという考えのもと
記念日ではなく『記念の日』になりました
2月11日という日付は
初代天皇とされる神武天皇の即位日である
【旧暦】紀元前660年1月1日にあたり
明治に入って【新暦】に換算した日付です
とても勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/9ea62580282b9c1a93789ee03dae1673.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/bdd47b96a353961a26e9b1ea2dcf76eb.png)
ブログ村に登録しています。