母恵夢(ポエム)

苺(いちご)のケーキ



ややさんが描かれる苺は艶があり、とても美しい苺です。
いつも拝見して感動していました。
ややさんのブログで苺の描き方を紹介していただきました。
とても嬉しかったです!
けれど何度描いても上手くできませんでした。
今の私にはこれが限界のようです難しいです
まだまだ、勉強不足でした。

下の絵は以前、ややさんが紹介してくださった「かわいい苺」のケーキを
今回の苺に置き換えてみました。

3/17 <追記> Photo Scape(フリーソフト)で遊びました。

コメント一覧

あすリン
初めまして
おいしそうよだれがでてきました。見るだけで、和めますね。
ポエム
れんげさんへ
れんげさん、ありがとう
ございます。
暖かくなって、ほっとしています。
れんげさんの苺のようには
描けませんでしたが、おいしい苺に
なるよう努力してみます
れんげ
こんにちは・
今日は良いお天気で暖かです。
イチゴのケーキとっても美味しそうですね。
コーヒーでも飲んでイチゴのケーキ食べたい!
そんな気持ちになります。
何時も素敵な絵をありがとうございます。
ポエム
あややさんへ
私も苺パフェは大好きです。
食べたい物がすぐに描けるよう、
頑張ってみます!
食べ物だったら頑張れそうだから…
あやや
おいしそうねえ!!
イチゴのヘタが1枚裏側に反っているのが何とも可愛らしいです。
それにクリームのフワフワ感が何とも言えません。
下のイチゴパフェ
もうこれ大好き!!
今日食べたいわあ
子供のころからイチゴパフェ 大・大好きなのです。
ポエムさんはご自分の食べたい物すぐ描けちゃって
本当にうらやましいです。

ポエム
ややさんへ
オートシェイプの描き方を
なかなか教わるチャンスがなく、
自己流のままに今日まで来ました。

苺の粒々を教えていただいて
とても嬉しかったです。
感謝しています。
お絵描きの幅を少しでも広げて
前に進みたい気持ちになりました。
やや
こんにちは
http://yaya.tea-nifty.com/
いつも私の拙いブログにお越しくださってありがとうございます(^^)
とってもとってもおいしそうなケーキ。
イチゴもキュートです!
生クリームのフンワリとした感じが食欲をそそる~~~でございます
こちらこそとても勉強になりました。
かわいい絵をありがとうございました。

ポエム
わたし的日常さんへ
見ていただき、ありがとう
ございました。

オートシェイプは、奥が深いと
つくづく思い知らされました。
わたし的日常さんのオートシェイプも
楽しみにしていますよ!
ポエム
motokoさんへ
わぁ~!食べたい~♪

このフリーソフトは、すごい優れものです!
英語なので、あちこちクリックして
乱暴に扱っていますが、大丈夫です??!!
再度、訪問していただき有難うございました。
わたし的日常
http://blog.goo.ne.jp/gooblog113110/
こんばんは~
ケーキが美味しそうに描かれてます。
オートシェイプでこんなにリアルにかけるのですね~。
素晴らしいですね。参考にさせてくださいね。
motoko
reds///
今晩は。
フリーソフトで遊ばれて、いろいろな技法も
見せてくださいます。
驚きです。
本当にredで纏められて、ステキです。
昨日、イチゴのショートケーキ買ってきて
食べました。(報告まで)
ポエム
わんこさんへ
ご注文、ありがとうございました。
前に描いた絵も苺を変えたら、変身しました!
嬉しい瞬間でした
ポエム
わのりさんへ
和菓子党の私も
たまに食べてみたくなります。
もう、ケーキのバイキングに行く
気力、体力はありませんが…
わんこ
何を注文したらよいか、大いに迷っています。

ケーキももちろんですが、悩んだ結果、ストロベリーサンデーに決定。

ううん、美味しそう!
わのり
食べたい!!
http://www.h7.dion.ne.jp/~wanori1/
ご無沙汰いたしました。
クリームが柔らかそうで取って食べたくなり
思わずつばを飲み込みました。
美味しそうなケーキです。
ポエム
nanaさんへ
オートシェイプのいい所は、
一度作った物は活用が繰り返し出来る
事です。
これで、私は苺の粒々には
困らなくなりました!!
nana
レース模様
http://blog.goo.ne.jp/goo060511/
こんばんは~♪
イチゴの粒粒、難しそう・・・
(作成は疲れがドットでそうですね。)
生クリーム美味しそう
レース模様が素敵ね~。
ポエム
青空さんへ
食べ物のお絵描きは、食いじが
張っているせいか、意欲が湧きます!
その分、うまくいかなかったショックも
大きいですが…!!

ややさんの苺は素晴らしいということが、
よく分かりました
ポエム
motokoさんへ
春になり、眠気と戦っています。
パートから帰ると、もう眠くて…!
お絵描きも3月は怠けムードです!?

額縁の部分はエレメンツでぼかしています。
ポエム
jushin-nanbuさんへ
ありがとうございます。
jushin-nanbu様のような才能がない分、
努力で埋めるしかありません。
先は長いので、ゆっくり頑張ります!
青空
いちごのケーキ
いちごはとってもリアルに描けますね
クリームのふわふわ感も難しのに
とっても素晴らしいです。

やはり手をかけなくては本物の感じは
出ないですね。うぅ~ん むつかしそうです。
motoko
生クリーム
今晩は。
ジッと見つめていますと、ケーキのグラデーションの
使い方、工夫されているのが、良く分かります。
生クリームの感じが良く出ていて、イチゴも
本物です。!!
額縁も、グラデーションでしょうか。
とても、ステキです。
jushin-nanbu
尊敬いたします
http://blog.goo.ne.jp/jushin-nanbu/
ポエムさまの絵はケーキも苺も美味しそうに描かれていますね。難しい技を見事に駆使なさっておいでなのでしょう。尊敬致します。
ポエム
katsuwoさんへ
パワーポイントの作成、
大変なお仕事ですね!

私もパワーポイントでお絵描きしないと
いけなくなりそうです!!
PCが言う事を聞かなくなっています(涙)
ポエム
恵雅さんへ
今晩は、恵雅さん。
ケーキって無性に食べたくなる
時がありますね!

子供が小さい時は友人と作りっこして、
味見の家庭訪問をしていました。
もちろん太っていましたけど…!
katsuwo
http://mootsuka.exblog.jp/
また仕事でパワーポイントでスライドショーを作ることになりました。いつも幼稚な絵ばっかりです。イチゴケーキのような画像を入れたら皆ビックリするだろうな。3月末というのにまだ手付かずのままです。
恵雅
生クリーム最高!
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
とっても美味しそうなケーキが。

 特に生クリームが素晴らしい!
ケーキが食べたくなりました。

 ポエムさんの努力の成果なんでしょうね。
私にはとっても、こんな美味しそうなの描けないな。
ポエム
便利屋さんへ
ケーキが好きなお父さんなら、
奥様や、娘さんとお話が弾みますね。
10年位前なら、夜遅くにどうしても
食べたくなって近所のお店に買いに
行ったこともありましたが…!
便利屋
http://blog.livedoor.jp/emp1/
若いころは甘い物が苦手だったのに、今ではケーキ大好き人間っす!
イチゴケーキはいいですよね~♪
これから店頭にたくさん出てくるんでしょうね。
作品見てたら食べたくなってきました~!(^^;
ポエム
鎌ちゃんへ
鎌ちゃんも苺が好きですか~♪
甘酸っぱくておいしいですよね。
こちらは九州産のものが良く出回っています。
住んでいる所の違いでしょうか!?
ポエム
jimmyさんへ
ケーキといえば苺が浮かんで
きます。食べるのは大好きですが、
お絵描きは難しいです!
今回、自分の立っている位置が
はっきりしました
まだまだです~。
覚える事が多すぎて大変ですが、
少しづつ頑張ってみます。
ポエム
takoさんへ
takoさんの苺は
艶がありますね。
私のは、ついにここまで…です。
難しかったですね!
でも、教えていただき粒々の
描き方がわかっただけでも
感謝ですよね。
ポエム
チーコさんへ
PCでお絵描きをするとは
思ってもいませんでしたが、すっかり嵌って
しまいました。
奥が深くて、なかなか前に進めませんが
教えてくださる方や、お手本になる方が
ブログにたくさんおられるので、
とても心強いです!!
ポエム
あきこさんへ
お孫さんのお誕生日
おめでとうとございます。
およばれでいいですね!
あきこさんの所には、春が一杯で
良い事だらけですね。
鎌ちゃん
いただきます
おいしそうなケーキ有難う御座います。
早速3時のおやつにいただくことにします。
それにしても、何とみずみずしい苺だろう。
ほんのり酸味の利いた甘さが、美味しですね。
今のところ、奈良のアスカルビーが、大好きです。
jimmy
おいしそ~!
イチゴのデコレーションケーキを見て、
思わず おいしそ~! 

白の台とホイップのいい透明感に、いちごが
すご~く マッチしてて 食べたくなりました(笑)
tako
美味しそうですね
私もyayaさんのブログでイチゴの描き方を知り描いてみました。
難しかったです。
ポエムさんは、それをひとひねりしてこんなに美味しそうなケーキに仕上げてさすがですね。
生クリームがおいしそうに突っ立っててこの描き方も難しそうだわと思いました。
下のケーキもちょっと変えると感じがまた違って楽しいですね。
チーコ
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/sakura1943/
ポエムさん、
充分に柔らかい生クリームの感じが出ています。
美味しそうで口が勝手に動いてしまいました。
絵の描き方、というのもあるんですね。
PCでこんな風に出来るなんて凄い技で、ただただ感心して見せていただきました。
あきこさん
いちごのケーキ
http://blog.goo.ne.jp/hanabusa_001
おいしそうないちごのケーキ、、
作り方に仕掛けがあるのですね。
キラキラとつぶつぶが光って、本物とソックリです。
クリームもこまかい作業まで、お上手~

お絵かきの奥の定義、、たぁいへ~んですね。
ポエムさん、いつもあっぱれ!

(明日は孫の紗英のバースディにおよばれです~)
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オートシェイプの絵」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事