母恵夢(ポエム)


「蓮」を描きました。
難しくって試行錯誤でした!
けれどブログにする瞬間は、
最高に気分が良くて……。

コメント一覧

ポエム
便利屋さん
便利屋さんのコメントこそ、私の清涼剤です♪
ありがとうございました。
便利屋
http://blog.livedoor.jp/emp1/
オ~!
蓮の葉が見事に水に浮かんでますね!
ジメジメしたこの季節に一服の清涼剤です♪
ありがとうございました♪
ポエ
あややさん
ピンクは自分も好きな色なので、
この色は汚くしたくない…などと
独り言を言いながら描いています(笑)

水面の輪も、いつか描いてみようと思いながら
描いていませんでしたので、今回は挑戦して
みました。
あやや
お見事
何時ものことですが、すてきです。
花びらに透明感があり
ピンクがとてもきれい
葉の上の一しずくとても素敵です。
水面の輪が難しそうです。
ポエム
あきこさん
お手本は特別のものがありません。
自由に空想で描いています!
水滴の描き方は、去年の紫陽花の
ページにありますので、参考にしてください。
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita/d/20060610
あきこさん
はす
http://blog.goo.ne.jp/hanabusa_001
お手本は、何でしょうか。
にくい程の葉の水滴と水面の渦!
水面が、最背面ですか。
水滴は、どのように? 教えてくださ~い。
ポエム
takoさん
こんばんは、takoさん。
若くして亡くなった人の事を
考えれば、なんて私は幸せなんだろうと
思います。
一応、やりたいことが出来ますから…!
多少の苦労はあるとしても、楽しんで
ブログを続けていきたいと思っています。
tako
素晴らしい!
なんて素敵な「蓮」の絵でしょう。
色の上品さ、優しさ、うっとり見とれてしまいました。
私も「蓮」を描いて見たいと思ったのですが、どうやって描いていいか分からず、お手上げでした。
水滴もほんとに、ころころっとして本物みたいです。
「渦」、これも描いてみたいと思っているものの一つです。難しそうですね。

弟さんのお嫁さん、若くして亡くなられたのですね。きっとこの「蓮」の花のように優しい方だったのでしょうね。
ポエムj
motokoさん
こんばんは、motokoさん。
もっと簡単に描けそうな気がして
取り組みましたが、結構手ごわかったです。
疲れが出てくると、簡単なお絵描きに走り
たくなります
ポエム
akikoさん
14日は弟のお嫁さんの13回忌でした。
42歳で肺がんのために亡くなりましたが、
月日の経つのが、本当に早かったです!
当時小学4年だった姪も大学4年生に
なっています。
色々思いだしていると、妙に蓮の花が
描きたくなったんです。突然…!!
ポエム
恵雅さん
良く理解できていない部分も
たくさんあります。
お上手な方がたくさんいらっしゃるので
勉強になります。
ポエム
わんこさん
ありがとうございます。
未熟な作品ですが、皆様に
暖かいコメントをいただき
やる気がわいてきます。
motoko
ピンクの蓮の花
ポエムさん、今晩は。
ポエムさんの作品の前では、見とれて、またため息です。  
葉の上の水滴まで、描かれて、ピンクの蓮の花は
とても綺麗です。
全体的に淡い色で纏められていて、ス・テ・キです!!。 
akiko
蓮の花。
すごく、素敵です。花の色と蓮の葉の緑、涼しそうです。
恵雅
ほ~~いいですねぇ!
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
愛らしい蓮の花が描かれてて流石です。

 きっととっても大変な技術がいるんでしょうね。
何も分らず見させて頂いていますが、
わんこ
蓮の花の透明感が素晴らしくって思わずでした。
葉っぱの水滴、渦何もかも
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オートシェイプの絵」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事