もう、ニュースと日記のブログでいいよ

この欄ってブログの概要を書くってことらしいんだが
このブログの概要って言われてもなぁ…

盛り上がってるよ

2006-09-13 12:54:28 | 日記・ニュース関係
●ゴジラ開幕戦以来の4安打
 ゴジラ、リターンズ!
 ヤンキースの松井秀喜が日本時間13日
 本拠地でのデビルレイズ戦でメジャー復帰を果たした
 5月12日に左手首を骨折して以来、約4カ月ぶり
 松井秀は「8番・DH」で先発出場
 ヤンキースのスタメン発表で松井秀喜の名前がコールされると
 スタンドからこの日一番の大歓声が沸き上がった
 松井秀は今季、開幕戦以来の4安打で試合を盛り上げた
 チームは12-4で大勝し、4連勝を飾った
 初回の第1打席、センター前にタイムリーヒット
 第2打席、ライト前ヒット
 第3打席、センター前ヒット
 第4打席、センター前ヒット
 第5打席は四球
 この日は4打数4安打1打点の活躍で、打率は2割8分5厘となった。

 この成績はスゴイんだけど
 それだけ野球に飢えていたって事なのかねぇ?

●関係者から「甘い」の声
 サッカーのオランダ1部リーグ、ヘラクレスを退団して
 J1FC東京に加入したFW平山相太が初めてクラブの練習に参加した
 長崎・国見高を卒業時に一度は誘いを断ったJリーグでの出直しとなった
 回り道をした21歳の大型ストライカーは
 当面厳しい視線を注がれることにもなりそうだ
 20歳以下による昨年の世界ユース選手権などに出場し
 プロになることの必要性を痛感。自ら厳しい世界に身を投じた
 ところが言葉の壁にぶつかり
 「コミュニケーションが取れなくて、楽しくできなかった」と言う
 コンディションづくりの不十分さも指摘され、退団する格好に
 Jリーグのクラブ関係者からは「甘い」との声も聞かれる
 外国語の習得や生活習慣の違いを克服することは
 欧州でプロとして活躍するために避けられない課題
 平山自身も承知してオランダに渡ったはずだ
 平山の代理人は
 「初めてプロになったのがオランダで、
  いろいろ教えてくれる人もいなくて大変だった」とかばう
 ただ平山の
 「離れてみて日本の環境の良さが分かった」との言葉は
 期待を寄せるファンや関係者には拍子抜けの感もあるのだろう
 選手登録の手続きが順調に進めば16日の京都戦から出場は可能
 周囲の厳しい意見をはね返す活躍をみせられるか
 平山は「体をつくり上げれば、やれる自信はある」と話した

 この最後の一文、まずコレが甘くないか?
 16日に試合があるのならある程度身体は出来上がってて当然だろ?
 しかも、↓こんなトラブル?もあるみたいだし

●ヘラクレス会長「待った」
 地元テレビ各局は12日ヘラクレスのスミット会長が
 「平山は学業に戻るというので帰国したはず。
  移籍を前提に契約解除したのではない。
  そういうことなら解雇はしない」と述べたと報じた
 平山は12日に入団会見したが、FC東京側も
 「(報道の)事実関係は確認中だが、考えられた話だ。
  移籍金を取れると考えた可能性もある」とした
 今季のJリーグに出場するためには、13日午後6時までに日本協会に登録後
 15日にJリーグに登録する必要がある
 12日夜の時点では、ヘラクレス側から移籍証明書は届いていないという
 「平山とは、仮に登録が間に合わなくても解除はしない契約を結んだ」
 としており
 今季試合出場できなくても入団決定に変わりがないとの方針を示した

 金を取るためにこうしたというのは解るけど
 なんか代理人とかってなにやってるんだ?

▲懲戒免職の教諭が不服申し立て
 飲酒運転で今年1月に懲戒免職となった横浜市立中の元男性教諭が
 「免職処分は重すぎる。裁量権の乱用だ」
 と市人事委員会に不服申し立てをしていたことが分かった
 同市では飲酒運転による懲戒免職処分の不服申し立ては初めて
 元教諭は昨年12月、検問で違反切符を切られ、罰金20万円の略式命令を受けた

 事故を起こしてないから免職は重いと言いたいんだろうけど
 違反をしたという反省はしているのか?
 公務員と言う立場、ましてや教諭ってことは先生でしょ?
 厚顔無恥とか思われてしまうんじゃないの?

●清原“顔役”料2億8000万円から大幅増へ
 清原の現役続行宣言を、球団は手放しで歓迎した
 小泉球団社長は
 「オリックスに、大阪に、いてくれるというのはうれしいこと」
 とスター選手の残留が決まり、思わず笑みがこぼれた
 以前から成績以上の貢献度を高く評価しており
 年俸2億8000万円から大幅アップは確実
 「1年か複数年?まだ考えていないが、彼の希望を聞く」と
 条件面についても、あくまで本人の意思を尊重する
 営業サイドもひと安心だ
 今季はすでに100点以上の清原関連グッズを販売しており、ヒットを連発
 2007年は京セラドーム大阪に専用球場を移転するオリックスが
 チームも営業戦略も、清原中心で挑む

 メジャー帰りのあの人はどうしたんだろうねぇ・・・・
 てか、チームの成績を考える方が先だと思う人は大勢いるんじゃ?
 商売として成り立つのは解るけど
 楽天に3ゲーム差にまで追いつかれて
 今の勢いでは楽天に抜かれてもおかしくない状況を解決しようと思ったら
 清原を残留させる必要はあるのか?

●日本ハム44年ぶり貯金「24」さあ奪首だ
 守護神・マイケルが九回を締めると、スタンドは総立ちだ
 5連勝で首位・西武とのゲーム差は0.5
 貯金は東映時代の62年以来、44年ぶりの「24」に達した
 「価値ある1勝だ。
  選手には、相手がどこでも負けない自信がみなぎっている」
 試合後のベンチ裏には、ヒルマン監督の笑い声が響いた
 13日は松坂が相手。勝てば後半戦初の首位に立つ
 「世界でも有数の好投手。
  でも、それを倒さないと上にはいけない」とヒルマン監督
 今、北の大地が日本で一番熱い

 いや、ホント盛り上がってるよ日ハム
 今日ナイトゲームでJ2もあるんだけどね
 観客動員数を比較したらどうなるんだろうなぁ・・・・
 会場のキャパの問題もあるとはいえ
 とりあえず客席の何%埋めたのかっていう計算してみるかね
 厚別競技場は 20,861人収容
 札幌ドームは 41,823人収容
 さてさて・・・・って、動員数って何処見れば解るんだろ?
 まぁ、探せば見つかるよな



この週末は3連休となっているけど
連休用のネタのストックが無い
頭にはあるんだけど書き出してないからちょっと不安
暇見て書き上げておかんとなぁ

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あのねぇ (店番)
2006-09-13 17:53:53
>教諭が不服申し立て

コイツにも家庭があるのはわかるけど、

この期に及んで教壇に立とうと思えるのが凄い。

この男から生徒が学ぶ道徳たるや如何に('A`)
返信する
昨日も書きましたが ()
2006-09-13 23:02:07
そもそも、飲酒運転がなぜダメなのか?

それを理解している人が少ないってのが根底にあると思います

酒に強いから大丈夫とか勝手な自分ルールを作っているんでしょうね



そういう人たちに

GT4のライセンスモード酒飲んでプレイして

どれだけ苦労するのかやってみてほしいです



箸で豆をつかむ作業とかでも可



車は道具であると同時に凶器であることも理解しないといけませんね
返信する
先生! (ゆーい)
2006-09-14 02:47:40
酔ってなくても、グランツーだと普通にカーブが曲がれません!(笑&涙)
返信する
曲がれない? ()
2006-09-14 12:40:21
歩きながら波動拳をだしてみたまえ・・・・・・(嘘



てか、ゲームで判断するのもどうかと思ったんだけど

あのライセンスモードって結構\厳しいところがあるんで

ネタにしてみました



飲酒運転に関しては今日またネタにしているので

こっちには書かないでおきます
返信する
くお~!!ぶつかる!! (ここでアクセル全開、)
2006-09-14 20:03:09
インド人を右に!
返信する
やられた! ()
2006-09-14 21:32:51
とりあえず名前クリックです

てか、なんか出し抜かれた感じがしてすごく悔しいのはなぜ?(笑)
返信する

post a comment