■新庄タブーに挑戦…本塁打キング狙いで歓声呼ぶ:ZAKZAK
歓声を呼ぶのは良いけど
去年みたいに子供の股間に当たっても知らないぞ(笑)
まぁ、去年は笑い話のレベルで済んだけどね。
盛り上げたいと思うのは良いけど正直この時期にそんなことやって
シーズンに影響が出ないかと不安になってしまう。
他の選手ならまだしも、新庄だけにネ(笑)
■何様一茂様…現場からブーイング拡大中:ZAKZAK
大人しくからくりテレビでボケているか
格闘家の練習に参加して失神させられていればいいのに。
今になって親の力を使って大きな顔するくらいなら
去年の五輪も責任を背負って同行してほしかったね。
ダークなイメージがつきまとっている球団にメスを入れるつもりらしいけど
それでも天下の巨人なんだから
下手なことをすると日本中を敵に回しかねないよね。
多分本人はそこまでリスキーなポストだと思っていないと思うけど
■ジーコ決断!高原&俊輔はベンチ:スポニチアネックス
FIFAランキング、最近の調子等を考えるとそれで十分勝てると思うけど
ただ不安なのはジーコの選手交代。
オレが忘れているだけなら良いんだけど
あまり効果的な選手交代を行った印象がないのよねぇ。
スタメンが充実していると言えば聞こえは良いけど
アジアチャンプとは言え必ず勝たなければいけない試合だけに不安要素は確認しておきたい。
というより先日の親善試合で見せて欲しかったんだけどね。
■高原反発!「スタメンで出られないなら行きたくない」:スポーツ報知
って、マジですか。
上に書いたように確かに選手交代のタイミングに不安はある
後半4x分から出場とか言うこともあるだろう。
言い方などにも左右される発言だけあって気持ちの真偽は判らないけど
ちょっと残念な気持ちになった。
移動など厳しい状況なのは容易に想像できるけど
独W杯に向けてチーム、日本代表のことを考えてコメントをして欲しかった。
自分の力に自信を持つのは大事だし、結果をブンデスリーガで出しているのも判る。
でも、日本代表で結果を出しているのか?
昨年のアジアカップ1次予選シンガポール戦(3/31)で同点ゴール
そこからしばらくしてW杯1次予選インド戦(9/8)、出場するがゴールはナシ。
W杯1次予選オマーン戦(10/13)、出場するがゴールはナシ。
親善試合ドイツ戦(12/16)、出場するがゴールはナシ。
昨年の日本代表での結果はこれだけ。
点を取ること以外で貢献したかも知れないが
自らFWは点を取ってナンボと言っている以上
本人にとっても、サポーターにしてもこの結果は満足できるモノではない。
サポーターは正直勝てれば誰のゴールでも良い。
まだ日本の攻撃力では魅せるゴールシーンというのはセットプレーくらいでしか生まれないんだから。
とまぁ、高原選手に対して辛口になってしまいましたが
別に嫌いな選手というわけじゃないんですよ。
高原選手にとってもジレンマはあると思う。
日本代表の招集があってもチームでの自分の居場所が確定してない以上
離れた瞬間に他の選手にとって替わられる可能性が高いだろうし
チームだって長距離の移動を行わせて負担をかけることは好まないよね。
1選手の我が儘でチームに負担をかける訳にいかないよね。
高原の故郷である日本に対する愚痴みたいなモノであってほしいと思っている。
でも、やけに目についた記事だったので
上記のように書きました。
歓声を呼ぶのは良いけど
去年みたいに子供の股間に当たっても知らないぞ(笑)
まぁ、去年は笑い話のレベルで済んだけどね。
盛り上げたいと思うのは良いけど正直この時期にそんなことやって
シーズンに影響が出ないかと不安になってしまう。
他の選手ならまだしも、新庄だけにネ(笑)
■何様一茂様…現場からブーイング拡大中:ZAKZAK
大人しくからくりテレビでボケているか
格闘家の練習に参加して失神させられていればいいのに。
今になって親の力を使って大きな顔するくらいなら
去年の五輪も責任を背負って同行してほしかったね。
ダークなイメージがつきまとっている球団にメスを入れるつもりらしいけど
それでも天下の巨人なんだから
下手なことをすると日本中を敵に回しかねないよね。
多分本人はそこまでリスキーなポストだと思っていないと思うけど
■ジーコ決断!高原&俊輔はベンチ:スポニチアネックス
FIFAランキング、最近の調子等を考えるとそれで十分勝てると思うけど
ただ不安なのはジーコの選手交代。
オレが忘れているだけなら良いんだけど
あまり効果的な選手交代を行った印象がないのよねぇ。
スタメンが充実していると言えば聞こえは良いけど
アジアチャンプとは言え必ず勝たなければいけない試合だけに不安要素は確認しておきたい。
というより先日の親善試合で見せて欲しかったんだけどね。
■高原反発!「スタメンで出られないなら行きたくない」:スポーツ報知
って、マジですか。
上に書いたように確かに選手交代のタイミングに不安はある
後半4x分から出場とか言うこともあるだろう。
言い方などにも左右される発言だけあって気持ちの真偽は判らないけど
ちょっと残念な気持ちになった。
移動など厳しい状況なのは容易に想像できるけど
独W杯に向けてチーム、日本代表のことを考えてコメントをして欲しかった。
自分の力に自信を持つのは大事だし、結果をブンデスリーガで出しているのも判る。
でも、日本代表で結果を出しているのか?
昨年のアジアカップ1次予選シンガポール戦(3/31)で同点ゴール
そこからしばらくしてW杯1次予選インド戦(9/8)、出場するがゴールはナシ。
W杯1次予選オマーン戦(10/13)、出場するがゴールはナシ。
親善試合ドイツ戦(12/16)、出場するがゴールはナシ。
昨年の日本代表での結果はこれだけ。
点を取ること以外で貢献したかも知れないが
自らFWは点を取ってナンボと言っている以上
本人にとっても、サポーターにしてもこの結果は満足できるモノではない。
サポーターは正直勝てれば誰のゴールでも良い。
まだ日本の攻撃力では魅せるゴールシーンというのはセットプレーくらいでしか生まれないんだから。
とまぁ、高原選手に対して辛口になってしまいましたが
別に嫌いな選手というわけじゃないんですよ。
高原選手にとってもジレンマはあると思う。
日本代表の招集があってもチームでの自分の居場所が確定してない以上
離れた瞬間に他の選手にとって替わられる可能性が高いだろうし
チームだって長距離の移動を行わせて負担をかけることは好まないよね。
1選手の我が儘でチームに負担をかける訳にいかないよね。
高原の故郷である日本に対する愚痴みたいなモノであってほしいと思っている。
でも、やけに目についた記事だったので
上記のように書きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます