カレーもねってCMがあるわけだが
そもそもおせちって主婦が正月休むために作り置き出来るものって考えると
カレーってのもイイ線いってるよね
まぁおせちみたいに何かしらの縁担ぎってのはないんだけどね
まぁ、マメに生きるとか上手く絡めてんだからカレーもなんとかなるよな
具材とかに海老とか使えばね
ちなみに海老は腰が曲がってるから、長生きの象徴ってことが縁起ものたる所以らしいよ
調べりゃ他のも判るだろうから、いつかネタにしようかねぇ
傷まないようにシンプルなカレー作れば三が日くらいは楽勝だよな
最近は玉葱と一緒に白菜を炒めてベースを作るのが多い
白菜とかって半玉で買うと傷みが早いんだけど一玉は多いよね
漬物とか鍋にするのも限界あるし
カレーも最近はプライベートブランドだと128円とかでルゥ買えちゃうから楽
辛口を選んで野菜とか果物入れてバランスとるのね
んで、作ったカレーが残り少なくなったら
挽肉と香味野菜と炒めて少なくなったカレーで味付けしてキーマ風に仕立てあげるのがオススメ
その方が冷凍簡単になるし雰囲気変わるしイイカンジ
うん、手抜きカレー作った
具は玉葱白菜は溶けてるんで固体は牛スネ肉だけ
あとは食べる時にトッピングを工夫
目玉焼きとかチーズとかね
惣菜トンカツ買ってきてカツカレーもありだよなぁ…
パスタソースにしてもおk
飽きないように工夫して正月をダラダラさせてもらいます
そもそもおせちって主婦が正月休むために作り置き出来るものって考えると
カレーってのもイイ線いってるよね
まぁおせちみたいに何かしらの縁担ぎってのはないんだけどね
まぁ、マメに生きるとか上手く絡めてんだからカレーもなんとかなるよな
具材とかに海老とか使えばね
ちなみに海老は腰が曲がってるから、長生きの象徴ってことが縁起ものたる所以らしいよ
調べりゃ他のも判るだろうから、いつかネタにしようかねぇ
傷まないようにシンプルなカレー作れば三が日くらいは楽勝だよな
最近は玉葱と一緒に白菜を炒めてベースを作るのが多い
白菜とかって半玉で買うと傷みが早いんだけど一玉は多いよね
漬物とか鍋にするのも限界あるし
カレーも最近はプライベートブランドだと128円とかでルゥ買えちゃうから楽
辛口を選んで野菜とか果物入れてバランスとるのね
んで、作ったカレーが残り少なくなったら
挽肉と香味野菜と炒めて少なくなったカレーで味付けしてキーマ風に仕立てあげるのがオススメ
その方が冷凍簡単になるし雰囲気変わるしイイカンジ
うん、手抜きカレー作った
具は玉葱白菜は溶けてるんで固体は牛スネ肉だけ
あとは食べる時にトッピングを工夫
目玉焼きとかチーズとかね
惣菜トンカツ買ってきてカツカレーもありだよなぁ…
パスタソースにしてもおk
飽きないように工夫して正月をダラダラさせてもらいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます