屋久島のガイドさんに2日間お世話になるので
手土産を持っていこうと
羽田空港で美味しそうなラスクを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/0c2a2b2f80eb404ffd83896359c923a0.jpg)
1日目の夜は鹿児島市内泊で
居酒屋さんでたっぷり芋焼酎を頂きながら
手土産持ってきて良かったね~、
なんて話していたのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/69f32109a82dfaa0b65f0660c440bd1b.jpg)
なんか
手土産を持っている感触がなくて
そういえば
鹿児島空港から市内に向かう
バスの網棚に置いたのが最後の記憶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/254911eb8d95658745720587c7dea5ce.jpg)
ああ、網棚に置かなければ良かったなんて
悔やみながら寝て起きたら
普段しないけど
旅行だからって装着してきた
腕時計が どこにもなくて
そういえば
昨晩の居酒屋さんで
飲みながらはずしたのが最後の記憶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/70af99de16146287b44aa83be32b4a1e.jpg)
カバンをひっくり返して探したら
奥のほうに入っていてホッ!!!
芋焼酎が美味し過ぎて
〆に食べたラーメンの記憶も曖昧だけど
薄れ行く意識の中で
しっかり奥にしまったのだね。
ホッ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/6ae0e53fd48197d1122f14223fd8cfdd.jpg)
腕時計はあって良かったけど
失せ物はイヤだね。
ハラハラするし悲しいし、
と、ふとメガネを見たら
鼻あてが片方なくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/21d599a81a7ac44c6502dac4aadd1517.jpg)
鼻あて、いずこへ?!
でも、腕時計や手土産がなくなること思えば
鼻あてがなくなることなんて
屁のツッパリにもならないくらい
どうってことありません!
って、屁のツッパリって何だろう?
さて、
鹿児島の紅芋パイを手土産に
屋久島へ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/872be2553677197a23c232cc0f111ad8.jpg)