毎日絵日記【但し、飲酒日はこの限りではない】

失せ物

この度の屋久島の旅では
屋久島のガイドさんに2日間お世話になるので
手土産を持っていこうと
羽田空港で美味しそうなラスクを買いました。



1日目の夜は鹿児島市内泊で

居酒屋さんでたっぷり芋焼酎を頂きながら
手土産持ってきて良かったね~、
なんて話していたのだけど



なんか
手土産を持っている感触がなくて

そういえば
鹿児島空港から市内に向かう
バスの網棚に置いたのが最後の記憶。



ああ、網棚に置かなければ良かったなんて
悔やみながら寝て起きたら

普段しないけど
旅行だからって装着してきた
腕時計が どこにもなくて

そういえば
昨晩の居酒屋さんで
飲みながらはずしたのが最後の記憶。



カバンをひっくり返して探したら
奥のほうに入っていてホッ!!!

芋焼酎が美味し過ぎて
〆に食べたラーメンの記憶も曖昧だけど

薄れ行く意識の中で
しっかり奥にしまったのだね。
ホッ!!!



腕時計はあって良かったけど

失せ物はイヤだね。
ハラハラするし悲しいし、

と、ふとメガネを見たら
鼻あてが片方なくなっていました。



鼻あて、いずこへ?!

でも、腕時計や手土産がなくなること思えば
鼻あてがなくなることなんて
屁のツッパリにもならないくらい
どうってことありません!

って、屁のツッパリって何だろう?

さて、

鹿児島の紅芋パイを手土産に
屋久島へ向かいます!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事