おまわりさんに自転車を止められ
盗難車両ではないか確認されましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/8cf394596dc75d618080344554a94d64.jpg)
疑われたと思うと
やはり
少し落ち込みます。
自転車を止められるのは
今回で2回目で
前回は
安いスーパー巡りをしていて
背中のリュックから
刀のような長ネギが飛び出ていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/cfe9fa9058e7ce492e6f62fafc31c9d5.jpg)
ちょっと怪しい感じがしたのも
頷けますが
今回は仕事帰りで
我ながら普通の
OLさん風だったと思うのだけど…。
そのような訳で
ちょっとショックだったと
職場で話していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/8f62c8c5ddbc7d9b60a1740367728445.jpg)
Mさんは
普段は昼間しか乗らない自転車で
たまたま夜の9時頃に出掛けた際に
おまわりさんに止められたことがあるらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/3099204a38a888bb99b5923cf11d53d2.jpg)
自分が違う世界に来てしまったような
なんとも貴重な経験をしたような
不思議な心地だった、と言っていました。
一方で
若い社員くんの話では
年末に遊びにくるはずだった友人が
道中、どなたかの自転車を拝借したのを
警察に捕まって
結局、
社員くんの家に来ることはなかった、とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/b3c66fd2b1d56a314d7e28a68261bb3e.jpg)
実際、盗む人もいて
捕まる人もいると知り、
そういえば自転車のサドルを盗まれただけで
ものすごい落ち込んだことを思い出しました。
うむ!
これからは疑われてもヨシとしよう!
取り締まり、大切です!