
【お酒とつまみの専門チャンネル】今夜は100円ローソンのおでんをおつまみに飲むぞ!!お店にも負けない美味しさ!!
100円ローソンでおでんの具材がばら売りしているの知ってますか?
近くにある人はぜひのぞいてみてください。
意外とバラエティー豊富に取り揃えられてます。
定番の大根、煮たまご、こんにゃく、はんぺんは当然の事、ねりものの種類がめちゃめちゃ豊富!!
今回選んだ種類でも10種類。
★具材の紹介動画はこちらです。2本合わせてご覧くださいね♪
【お酒とつまみの専門チャンネル】100円ローソンの100円おでんだけで、おでんやります!!かとうたんねる
『お酒とおつまみを簡単に楽しむにはどうするか?』
100円ローソンのおでんはこのテーマにはばっちりです!!
調理方法簡単!
たまごと大根とこんにゃくはすでにだし汁に浸かってます。
ねりものには出汁が無いのですが、だし汁に浸かっているものをそのまま入れるだけ。
隙間にねりものを入れるて、隙間をなくしていくと十分全体が浸かるようになりますね!
2,3人用の小さな鍋で、10種類の半分位入れたらパンパンになりました!
どう見てもひとりでは食べきれない量に...
残りの半分は別の日に取っておくのもありですね♪
おっきな鍋でやるときはだし汁の入っているものだけを買い増しするか、家にある粉末出汁などでカバーしてあげてもいいと思いますよ♪
とにかく、こじんまりとやるならば小さな鍋に放り込んで火にかけるだけ!
これだけでお店にも負けないおいしい鍋の完成です!
寒い冬にちょっと温かいおつまみが欲しいなって方はぜひお試しくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます