第54話 真影
湯町中の完敗に終わった県大会団体決勝戦。
振り返ってみれば、慕の次に活躍したのが、100点差で2着の閑無ちゃんだったなぁ。
全てが実力とは言わないけど、他3人はオーラス前にトップ争いから脱落してしまっていた。
次鋒戦終了時はまた噛ませ役かと嘆いたけど、ここで閑無ちゃんを再評価。
慕帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/f2314bf8a8fbacdd6d8544821b23d1a3.png)
遅れると連絡したものの、リチャも質屋も食事をせずに慕を待っていた。
県大会団体戦で敗退した直後だが、気を使ってか誰もその話題には触れない。
慕の母、白築ナナ。
相も変わらず行方知らずだが、代わりに古い職場から写真が見付かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/81080ba0c87b4a8b1976adc8313d3a48.png)
その一枚は、かつて慕とナナが母娘二人で撮ったもの。
この写真を見て、リチャや質屋の前では笑っていた慕が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/262c38cf3ce81e04d107917eadb43e2c.png)
夜、一人で涙を流す姿は泣けた。
翌日、慕は部室に一番乗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/56a2542f48f23434b810f7e0b30a0cec.png)
ニマァ。ビクゥ。
牌を磨いては目尻を下げ、それを人に見られては泡を食うシノチャー可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/137297584595cbab25d65dc67ad4c73f.png)
赤面しながらも場決めを促すシノチャー、マジ天使で雀鬼。
次回掲載は、次の3月24日発売号。
湯町中の完敗に終わった県大会団体決勝戦。
振り返ってみれば、慕の次に活躍したのが、100点差で2着の閑無ちゃんだったなぁ。
全てが実力とは言わないけど、他3人はオーラス前にトップ争いから脱落してしまっていた。
次鋒戦終了時はまた噛ませ役かと嘆いたけど、ここで閑無ちゃんを再評価。
慕帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/f2314bf8a8fbacdd6d8544821b23d1a3.png)
遅れると連絡したものの、リチャも質屋も食事をせずに慕を待っていた。
県大会団体戦で敗退した直後だが、気を使ってか誰もその話題には触れない。
慕の母、白築ナナ。
相も変わらず行方知らずだが、代わりに古い職場から写真が見付かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/81080ba0c87b4a8b1976adc8313d3a48.png)
その一枚は、かつて慕とナナが母娘二人で撮ったもの。
この写真を見て、リチャや質屋の前では笑っていた慕が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/262c38cf3ce81e04d107917eadb43e2c.png)
夜、一人で涙を流す姿は泣けた。
翌日、慕は部室に一番乗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/56a2542f48f23434b810f7e0b30a0cec.png)
ニマァ。ビクゥ。
牌を磨いては目尻を下げ、それを人に見られては泡を食うシノチャー可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/137297584595cbab25d65dc67ad4c73f.png)
赤面しながらも場決めを促すシノチャー、マジ天使で雀鬼。
次回掲載は、次の3月24日発売号。
あと柚葉ちゃん千里山内定は予想はしてたけどそれでも驚いた
それにしても慕は相変わらず可愛過ぎる…
でも、朝酌のライバル(?)粕淵は大丈夫だろうか…
それはそれとしてご満悦のニマァシノチャーは和む
選択次第では勝てる試合でしたしね閑無ちゃん
7700→12000→12000(未遂)という高打点は柚葉ちゃんと全く同じなので、強者を研究して戦術眼を磨くか、のどっちみたく周りに惑わされなくなれば化けそう
尼の9巻紹介文がマイナスイメージ強いのも気になる
ゆずは慕と違う意味で不幸属性なんだろうか…