週刊少年ジャンプ 2018年44号 感想
火ノ丸相撲
アニメ化記念表紙&巻頭カラー。
それ自体は素直に嬉しいんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/dc43c48fed3d09239549a8e2e8c55279.png)
何だよ、このポスター!?(笑)
元栄華大附属の理音とダニエルは、大和国部屋で力士になっていた。
一方、狩谷が大相撲入りしなかったのは、故障した腰がもう治らないためらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/4367a5c8fc8cba9fe1fb4eadcfabb1cd.png)
その事に不貞腐れたり、我儘を言ったりする草薙は、初めて年相応の青年に見えた。
草薙自身、周囲から色々と言われ、今は理想と現実の間で悩んでいるらしい。
だからこそ、今の鬼丸の相撲は、「現実」に屈してしまった様で許せないのだろう。
ただ、草薙の目指す「横綱相撲」は「大和国の相撲」かも知れないけど、鬼丸の目指している「横綱相撲」は「大和国をも超える相撲」なんだよね。
狩谷も草薙とは違い、鬼丸が「横綱相撲」を捨てたとは思っていない様だ。
さて、土俵に上がっても鬼丸の事を考えていた草薙に対し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/8bda2605817ca5c197f186a5a54f3abd.png)
大唐揚が見せたのは、何と「修羅の相・無道」!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/20fb1db26ba2bf73d793bc7406b29e12.png)
そして、あの草薙を何もさせぬまま圧倒!!
全日本では大典太に、花相撲では三日月に破れた大唐揚にも、遂に光の当たる時が来た!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/6108f7b348b8599a71e2969758860de9.png)
更に、この悪い顔(笑)。
冴ノ山関曰く、今までは上手いが怖さがなかったという大唐揚の相撲。
以前、大典太も指摘したこの欠点を、まさか無道で克服するとは思わなかった。
稽古の際、刃皇が大唐揚に殊更強く当たっていたのもこのためだったのか。
四日目、結びの一番は、刃皇対大典太。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/e8cbca0bc50d31f8a3a081058fb7996b.png)
おぉ~、やるじゃん。
鬼丸との試合で覚醒した大典太。
果たして、刃皇相手にどんな相撲を見せるのか!?
ミストの解剖録
近未来杯エントリーNo.5。
一瞬、検死ミステリかと期待したが、化物が犯人のよくあるジャンプミステリだった。
いや、それにしてもガバガバ過ぎる……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/34d566aa983ab2e3c1ddd1ed811a6d5d.png)
被害者がこの状態なのに、どうして凶器も持っていない女子高生が指名手配されるんだろう?
犯人がソファに座っている人形なのは良いけど、前ページで服に付いた血痕はどう消したんだ……。
HUNTER×HUNTER
王子1人が覚悟完了、王子1人が死亡と、今回は大きく話が動いたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/794fbb9fe59fa62a4690ff3d3bd14121.png)
ただ、王子の能力については、まだ不明な部分も多いね。
まぁ、次回以降に説明されるだろうけど。
Dr.STONE
「奇跡の洞窟」を制圧した千空たち。
だが、火薬を作り出すよりも先に、司と氷月が到着してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/9d9447cd97bc1ecd3198750d303a134b.png)
え~と、千空にとっては「永い闘い」だったけど、司にとってもそうだっけ?
そう思って読み返してみたら、司も千空が生きていた場合に備えて動いていたんだった。
でも、司帝国側の描写がなかったから、司のセリフがピンと来ないなぁ。
個人的には、もっと司帝国の日常生活も描いて欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/111d320058cd5e21cb1dfb1e2ea91929.png)
最終決戦開始!!
用意していた化学薬品を失い、千空はどう戦うのか?
そして、司はここで退場するのか、それとも再び仲間に戻るのか?
僕としては、また大樹と司のコントが見たいけど、仲間だとチート過ぎるからなぁ。
氷月に裏切られて死ぬか、怪我で戦闘不能の身体になるパターンかね? しらんけど。
火ノ丸相撲
アニメ化記念表紙&巻頭カラー。
それ自体は素直に嬉しいんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/dc43c48fed3d09239549a8e2e8c55279.png)
何だよ、このポスター!?(笑)
元栄華大附属の理音とダニエルは、大和国部屋で力士になっていた。
一方、狩谷が大相撲入りしなかったのは、故障した腰がもう治らないためらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/4367a5c8fc8cba9fe1fb4eadcfabb1cd.png)
その事に不貞腐れたり、我儘を言ったりする草薙は、初めて年相応の青年に見えた。
草薙自身、周囲から色々と言われ、今は理想と現実の間で悩んでいるらしい。
だからこそ、今の鬼丸の相撲は、「現実」に屈してしまった様で許せないのだろう。
ただ、草薙の目指す「横綱相撲」は「大和国の相撲」かも知れないけど、鬼丸の目指している「横綱相撲」は「大和国をも超える相撲」なんだよね。
狩谷も草薙とは違い、鬼丸が「横綱相撲」を捨てたとは思っていない様だ。
さて、土俵に上がっても鬼丸の事を考えていた草薙に対し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/8bda2605817ca5c197f186a5a54f3abd.png)
大唐揚が見せたのは、何と「修羅の相・無道」!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/20fb1db26ba2bf73d793bc7406b29e12.png)
そして、あの草薙を何もさせぬまま圧倒!!
全日本では大典太に、花相撲では三日月に破れた大唐揚にも、遂に光の当たる時が来た!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/6108f7b348b8599a71e2969758860de9.png)
更に、この悪い顔(笑)。
冴ノ山関曰く、今までは上手いが怖さがなかったという大唐揚の相撲。
以前、大典太も指摘したこの欠点を、まさか無道で克服するとは思わなかった。
稽古の際、刃皇が大唐揚に殊更強く当たっていたのもこのためだったのか。
四日目、結びの一番は、刃皇対大典太。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/e8cbca0bc50d31f8a3a081058fb7996b.png)
おぉ~、やるじゃん。
鬼丸との試合で覚醒した大典太。
果たして、刃皇相手にどんな相撲を見せるのか!?
ミストの解剖録
近未来杯エントリーNo.5。
一瞬、検死ミステリかと期待したが、化物が犯人のよくあるジャンプミステリだった。
いや、それにしてもガバガバ過ぎる……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/34d566aa983ab2e3c1ddd1ed811a6d5d.png)
被害者がこの状態なのに、どうして凶器も持っていない女子高生が指名手配されるんだろう?
犯人がソファに座っている人形なのは良いけど、前ページで服に付いた血痕はどう消したんだ……。
HUNTER×HUNTER
王子1人が覚悟完了、王子1人が死亡と、今回は大きく話が動いたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/794fbb9fe59fa62a4690ff3d3bd14121.png)
ただ、王子の能力については、まだ不明な部分も多いね。
まぁ、次回以降に説明されるだろうけど。
Dr.STONE
「奇跡の洞窟」を制圧した千空たち。
だが、火薬を作り出すよりも先に、司と氷月が到着してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/9d9447cd97bc1ecd3198750d303a134b.png)
え~と、千空にとっては「永い闘い」だったけど、司にとってもそうだっけ?
そう思って読み返してみたら、司も千空が生きていた場合に備えて動いていたんだった。
でも、司帝国側の描写がなかったから、司のセリフがピンと来ないなぁ。
個人的には、もっと司帝国の日常生活も描いて欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/111d320058cd5e21cb1dfb1e2ea91929.png)
最終決戦開始!!
用意していた化学薬品を失い、千空はどう戦うのか?
そして、司はここで退場するのか、それとも再び仲間に戻るのか?
僕としては、また大樹と司のコントが見たいけど、仲間だとチート過ぎるからなぁ。
氷月に裏切られて死ぬか、怪我で戦闘不能の身体になるパターンかね? しらんけど。
テンポと勧善懲悪にしたかったんだろうけどあまりに千空に寄りすぎてラストスパートに入って全部台無し感がある
いくらでも論破出来るのに…