
( レポート その2 よりつづきます・・・ )
さてさて・・・ 楽しかったツーリングも
ラストデー!(涙)
相変わらずの晴天で
とーーーーーっても気持ちの良い朝です♪
お宿の前で 恒例の記念撮影をすませたら
当店のツーリングは現地解散!
お土産と お土産話を手にたずさえて
ご家族のもとに早く帰る方
ここからさらにソロツーリングを楽しまれる方!
それぞれみなさん
お気をつけて!帰ってくださいね~♪
********************************************
さて ワタクシを含め ここからは
有志で「三ヶ日うなぎツアー」に繰り出します!
話題の新しい道路
「新東名高速道路」を利用!
綺麗な路面を満喫~!SAも新しくてとっても綺麗! 家康くんにも会いました♪
**************************************
さてさて
三ヶ日で高速道路をおりて
めざすは おいしい浜松のうなぎ~♪
みなさん!おなかすいてますか~?(笑)
たどりついたのは!地元の有名店! 期待に胸が躍ります♪
そうそう!この鰻やさんには・・・かわいい先客が!
わかりますか???
つばめマークの電灯のその上には・・・
なんと!!つばめの子供たち!!
!!あ!!
おかあさーーーーん!!!!
つばめさんもご飯タイム! ワタクシも もう限界!(笑)
というわけで・・・いよいよお楽しみの!!
ジャーン!う・な・ぎーーーーーっ!!
これは・・・ うまいにきまってるでしょ!
ではでは!みなさん! いっただきまーーっす!
・・・ 一口食べてみて ・・・
くーーーっ!!!さいこうっ!!!
そとはパリパリ なかはふんわり!
これぞ 「うなぎ!!」って感じの食感です!!
おひつまぶしもおいしそうですねぇ~!
すっかり美味を満喫したワタクシたち
あとは 最後まで安全に帰りましょう!!
といいうわけで・・・
またも段取りよく 明るいうちに大阪到着~!
遠征組の方と 先に帰宅組の方
それぞれの安全も最終確認して ほっと一息♪
渋滞にもいっさい巻き込まれず
最初から最後まで
本当に気持ちの良いツーリングとなりました~
参加されたみなさん・・・感想はいかがだったでしょうか?
気持ちよく走っていただけましたでしょうか?
またこちらのコメント欄にでも
ご意見&ご感想をいただければ幸いです♪
今回ご一緒できなかったみなさんも
ぜひぜひ次回はご参加くださいね!
早くも 秋の一泊にむけてワクワクしてきました~!
みなさんの行きたい所などありましたら
どしどしスタッフMまで!
みんなで楽しいツーリングにしましょう!
また次回をお楽しみに!多数のご参加お待ちしております♪
***************************************
♪ ランキングに参加しています ♪
「 う うなぎーーーーーっ! 」
と すっかり おなかがすいてきた方(笑)
ぜひぜひ!クリック!よろしくおねがいしまーす♪
↓ ↓ ↓
(座れてよかった)
さすが、浜松湖周辺と思いました。
で、帰宅後スーパーで鰻の蒲焼が売っているのを見て値段にびっくり。
(あの店の値段は、あんなものだなぁと得心した次第)
お宿の“翠紅苑”では、ご飯も温泉も堪能。癒されました~。
新茶の季節に静岡って…絶対お茶買おう!
って思ってたので道の駅で、SLより興奮デス。
毎回良いお宿、ありがとうございます。
秋も楽しみにしてますよ~。
>おふたり様&参加の皆様!
帰りのうなぎ寄り道組のおふたり
堪能していただけたようでなによりです!
(junkersさんのお店チョイスがナイス!)
そして現地解散した方々も全員無事帰宅!
それぞれよい思い出を作って頂けたなら何より
です♪
また秋の1泊もよろしくお願いしますね~!!