![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/9ef62625e4938c896be949de44be78cc.jpg)
大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」
店主 まさやんです!
春本番に向けて 当店では
「定期点検」の入庫が増えてきています!
車検のある・なしにかかわらず
1年に1回程度の点検は
バイクの思わぬトラブルを事前に防ぐのには
とても大切ですよ!
今 お店でお預かりしている車両の
一部をご紹介しますと
ベテラン車両ですがまだまだ元気!
キャブ仕様のエストレア!
やはり古い車両には
その年数なりのトラブルがどうしても発生しますが
できるだけこまめな対応が
愛車との時間をもっと長くしてくれますよ!
他にも
125ccだって 点検は大切です!
D-TRACKER125!
車両が大きくても小さくても
痛む箇所はおなじです
ブレーキオイル・・・汚れてきてますね~
こちらもキレイに交換しましょう!
今回は足回りを一新!
最後の排ガス検査も・・・ばっちりですっ
いつも遠方からありがとうございますっ!
他にも
点検時には 気になる箇所を
必ず指摘させていただくのですが
前回の定期点検時に
こちらから指摘させて頂いた箇所を
( スプロケット・・・かなりとんがってますねぇ )
今回はお預かりで
新品交換をさせて頂いたり
先日 こんな記事も書かせて頂きましたが
点検時にわかる不調って
けっこう!!あるんですよ~!
距離が伸びている方
またその反対で
乗る機会がとびとびになる方
などなど・・・特におすすめいたしますっ!
愛車の健康診断!
ぜひ実施してみて下さいね~
先週末は 嬉しいことにご来店も多く
ツーリングのお土産を下さったお客様も~!
みなさん
お立ち寄りありがとうございます!
当ブログを読んでくださっているようで
嫁さん向けにはお酒がっ(笑)ほんま恐縮ですっ
他にもお預かりの整備があったり
※ブログでもご紹介済みの
「EK ThreeD」をおすすめさせて頂きました~
( めちゃかっこいい・・・ )
そして!嬉しいご商談を頂いたり・・・と
ほんの少しだけ!バタバタしておりました!
そんなわけで
ブログの間があいてしまいましたが(汗)
ぼちぼち書いていきますね~
そんな反省の気持ち・・・で
今回は
どうでもいい!?おまけ話もしますよ~(笑)
最近ワタクシがはまっているのは
このお菓子
( ほんまにどうでもいい・・・とか言わんといて下さいねっ 笑 )
あまじょっぱ~~い味が
お疲れの体にしみますわ~ぁぁぁぁ(笑)
「チップスターはビールのお伴!」派の
オニヨメさんには
・・・・・
・・・・・
あんまりピンと来てない模様ですが(笑)
( チョコレートとは別で食べたい!らしい・・・ )
甘しょっぱい系のお菓子情報
大 募 集 で す!
知ってる方は
またお店でぜひ!!教えてくださいねっ
*************************************************
★ ランキングに参加しています ★
バナーをクリックしてみてくださいっ
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
★ facebookでも情報発信しております! ★
「いいね!」よろしくお願いします!
先日店頭できれいなキャブ仕様のオレンジのエストレヤを見て、いいなあ、ほしいなあ、でも売り物ちゃうよなあ、聞くだけ聞いてみよかなあ、と眺めてました(^^)
点検のお客様のものだったんですね。ブログ拝見して判明しました(^^)
結局、他店で中古のキャブ仕様のエストレヤを購入したのですが、ブログを拝見していて素敵な雰囲気を感じられるので、そちらで購入したものではないですが、点検整備でお邪魔できたらいいなあと思っています。
ブログシステムが不調で、長らくコメントの確認ができておりませんでした!本当に申し訳ありません!
キャブのエストレアは、お気付きの通りお客様のものでして。。。ですが、45番様にも良い出会いがあったようなら幸いです!
整備の件、車両の状態(極端な改造など)を見させて頂かないとこの場では何とも。。ですが、お近くでしたらご相談に乗れる事もあるかと思います。良かったらお声がけ下さい。
追伸
もし違っていたらすみません。
最近お電話頂いてませんでしょうか?
(ちょうどエストレアのお問い合わせがありましたので。。)しっかりお話させて頂きたいのですが、整備士1人で混み合っている時もあっておまたせするかも知れませんが、良かったらぜひお立ち寄り下さいませ。