
先月5/26~27!
当店恒例の
「春の1泊ツーリング」に行ってきました~♪
晴天に恵まれた
今回のツーリングの行き先は・・・「静岡県」!
浜名湖の綺麗な景色を観ながら走り
バイクの町・浜松を経由し
SLの線路沿いを走る山道を楽しみつつ
寸又峡温泉でゆったり~♪ という楽しい企画!
帰りには 三ヶ日でおいしいウナギを楽しみ
おまけに今話題の「新東名」も走り・・・という
盛りだくさんのツーリングとなりました!
そして 距離も盛りだくさん!(笑)片道400キロ!
さてさて 遅ればせながらのツーリングレポート!
はじまりはじまり~♪
***********************************************
朝6時・・・ 眠い目をこすりつつ(笑)
みなさん 当店前に集合~!
いざ!出発ですっ!
今回の参加者は16名!
初参加の方も2名お迎えし!ワタクシ張り切っております♪ お気に入りのTシャツ(笑)
そして・・・ワタクシ自身のお楽しみも♪
試乗車 兼 当店ツーリング使用の
「Versys1000」!初お目見え!
片道400キロ!
あと少しで完了予定だった慣らし走行
これで一気に終われます(笑)
走行インプレはまた後日!
( 秋には試乗会もしたいなと思ってます!ご期待を♪ )
高速道路を乗り継ぎ 約200キロ!
京都 奈良 三重・・・ そしていよいよ名古屋へ!
「こんにちわ!」「おひさしぶり!
」
途中の 伊勢湾岸道路にて
今回名古屋から参戦の Z1000さんをお迎え♪
いつも遠いところから参加 ありがとうございます!
メンバーも増えたところで!いよいよ下道へ♪
三ヶ日ICで降り 綺麗な浜名湖をながめつつ走ります!
とりわけ
潮見バイパス~浜名バイパスは最高でした!
( 走行中の写真はムリだったので 観光写真より )
右手に海!左手に湖が!
本当に気持ちいい~!!
途中の道の駅「潮見坂」にておひる休憩に
!! 大半の方が注文したのが・・・こちら !!
え・・・これ?ご飯・・・だけ?
いーーーえっ!ちがいますよっ!
ご飯と見間違うぐらいの
生シラスてんこ盛り!!の ぜいたくシラス丼!!
みんなでなかよく!いただきまーっす♪
全然生臭くもなく ひたすらおいしい!
産地で食べるものは 新鮮で本当においしいですねぇ
おいしい食事を終え 外で休憩していると・・・
何やら 白い物体が 輪の中心にいます・・・?ねぇ・・・?
近づいてみて!!!
ワタクシのテンションMAX!! も・・・餅?(爆)丸い!
ふわぁぁぁぁぁぁぁぁ!
うわーーーーー!!!かわいい!!!!
すっかりみんなのアイドルになってましたよ♪
( 最後は妙に 神妙なかんじ 笑 )
*********************************************
かわいいワンコとお別れして・・・おいしいご飯のあとは!
「大人の社会見学」!
静岡といえば・・・
サッカーに富士山・・・それに・・・
!! YAMAHAにSUZUKI !!
そうです!!「バイクの町」でもあります!!
というわけで 向かうのは磐田にある
「YAMAHA コミュニケーションプラザ」!
なんつーTシャツ!
( この 不届き者っ! 笑 )
こちらには
YAMAHAの歴代車両が一堂に展示されています♪
と 場内を見まわしていると・・・ あ!ここにも!(汗)
!!!な なんて・・・ 挑戦的なTシャツ!!!
しかし 展示車両の懐かしい事!!
ワタクシたち アラフォー世代にはたまらん!
思わず激写!?(笑) その頃ワタクシは・・・
「TECH21」(わかります?) に くぎ付け!懐かしい!
バイクだけではなく いろんなゲームも! 大漁ですかぁ~!(笑)
ほかには・・・ドライブシミュレータも!
結構飛ばしてますねぇ~♪
公道なら・・・確実に・・・NG(笑汗)
最後に・・・記念撮影!!
・・・・・・
・・・
・・・
!!!!!(爆)!!!!!
や・・・YAMAHAさん すみませんっ!(笑)
実に楽しい 社会見学を終え
お次は ワインディングの時間ですよ~!!
寸又峡温泉を目指して
山をひた走ります!
ひきつづき
レポート「その2」をお楽しみくださいっ♪
****************************************
♪ ランキングに参加しています ♪
「 カワサキ一番!(笑)」
といいつつ YAMAHAさんもすばらしいっ!
ぜひぜひ!クリック!よろしくおねがいしまーす♪
↓ ↓ ↓
確かに junkersさんちは
もっと過酷なツーリング・・・というのは冗談です(笑)
機関車 ワタクシもテンション上がりました!
>くろいろ6nさん
兄弟撮影会・・・
あのお二人は毎回おもろいですよね~(笑)
次回は秋の1泊?
浜名湖もキレイやったしシラス丼も美味しかった。
腹ごなしのカワサキ兄弟撮影会も楽しかったよ~。
今度はどこで撮影かなぁ?
自分一人だけでは行かないようなところに
こうして行く機会をいただけるのは
とても新鮮で面白いですね。
しかし、瞬間だけど蒸気機関車を見れた(聴けた)のは、かなりの幸せでした^^