![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/966d3aaa4ece05e5024c380023fcf63f.jpg)
今年のワタクシのGWは・・・3日間♪
実に数年振り!の
「1泊林道ツーリング」に行きました!
・・・ しかも ・・・
林道を走るのは全く初めて~!な
超初心者の嫁さんを連れて・・・
な・・・なんて
緊張感みなぎる(爆)ツーリング!
オフ久々のワタクシだけでは少々不安な為(笑)
今回はベテランライダーご夫婦も一緒!
合計4人でのツーリングです♪
行き先は・・・身の程知らずにも
日本有数の林道「剣山スーパー林道」をセレクト!
果たして無事帰ってこれるのかっ!?(汗)
ドキドキツーリングの始まりです♪
****************************************************
今回の旅のお供は・・・ KLX250! リアキャリア装着♪
ワタクシ久々のオフ走行・・・
全ての装備が・・・チョイ古ですぅぅ・・・
ブーツは・・・ 何とガムテで補強・・・
しかし嫁さんは超初心者につき
上から下までおニュー・・・ ええなぁ~ええなぁ~
***************************************************
出発直後の高速道路で 少々渋滞したものの
あとは概ねスムーズに走行!快適なツーリングです♪ 走行中をパチリ!
(↑ だれも撮ってくれないので自分撮り 笑 )
今回は スーパー林道のちょうど
真ん中にあるロッジをセレクト!ステキな囲炉裏付き♪
宿に荷物をおいて・・・ いざスーパー林道へ!
くねくね山道からスーパー林道へ突入!そこには! え?砂利!(岩?)
!!見事に石だらけ!!
一部舗装されていますが 後は・・・全部こんな感じ(汗)
ガードレールの無い箇所も多数です
前方は・・・ えんえん続く石の道・・・・
後方には・・・ ヨロヨロ走行の嫁さん・・・・
こ ・・・ これは ・・・
久々に手に汗握るツーリングになりそうです(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と 思ったのですが
時間が経つにつれ 慣れたのか
意外とブリブリ走ってついて来る嫁さん(驚)!
メットの下で
かわいく半ベソでもかいてるかと思いきや
「めっちゃ楽しい!」
とご満悦の表情♪ げ・・・ 元気やなぁ~(呆)
ワタクシの方が 緊張でグンニャリ気味(笑)
やはり オニヨメ様(!)には
怖いものなど何も無い!・・・ようです・・・(汗)
しかし・・・なかなかの見晴らし!
こんなところまで
バイクで走ってこられることに ちょっと感動♪
最後は・・・ 有名な看板の前でパチリ!
もと来た林道を抜け・・・麓の温泉へ!
ヘルメットを脱いだら・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ジャーン!
!!泥だらけ~!!(爆)!!
当然ながら嫁さんの顔も
ここでは見せられないぐらいひどい事に!
「それ・・・ヒゲ?」 って感じでした(笑)
当然・・・ バイクも泥だらけですっ(笑) タイヤの隙間も真っ白
帰ってからの洗車がぁぁ・・・ ちょっと鬱・・・(笑)
思いっきり遊んだ後は
おいしい晩御飯に 景色のキレイな温泉♪
翌日は朝から香川へ! 讃岐うどんを楽しんで・・・
旨かった~!釜玉うどん最高!
帰りは 渋滞する明石海峡大橋を尻目に
ジャンボフェリーで の~んびり帰宅
船の丸窓から 神戸の夜景が見えました♪
わーい!無事帰ってきたよ~!
************************************************
今回
ひさびさのオフロード走行だったのですが・・・
KLX250の実力に改めて感心した旅でした!
キャブ仕様の旧モデルに
乗っていた時期もあり その良さもあるのですが
やはり
インジェクション車の滑らかさはいいですねぇ~
やっぱりオフロード走行の良さは
「全身を使って遊ぶ」 爽快感!
ワタクシももうすぐ四十路坂・・・
体がなまってしまわないよう オフロード走行復活!
興味のある方も!
すでにオフ車ユーザーの方も!
ぜひぜひご一緒しませんか?
いい道知ってる人はぜひ教えて下さい!走りましょう!
***************************************************
おまけ画像・・・ 「帰宅後」 やっぱり・・・
「アナタのバイク」も
「ワタクシがお掃除」ですか・・・ そうですか・・・
・・・ 神様ぁぁぁぁ ・・・
こんな健気なワタクシに どうかオニューのブーツを・・・
*************************************************
「オフロードに興味あり!」という方!
ぜひぜひ一緒に走りませんかーーーーー?
♪ ランキングに参加しています ♪
「ツーリング楽しそう!」と思ってくださった方
↓ ぜひぜひ!クリックお願いしま~す!↓
奥様への愛とプロ根性を垣間見ました。
オフローダーの聖地、剣山林道に行けた奥様は
幸せですね。
お疲れ様でした。
とにかく、道中無事でほんとによかったです。
岩だらけの林道も、後半は慣れてきて
楽しかったですね。
(しかし、そのあと舗装路を走ると
なんて楽なんだろうと思いましたよ^^)
有志であつまって、自己責任で
林道ツアー(近場で短くてもいいので)とか
してみたいものですね。
おつかれさまでした!!
junkers@「ふわふわ」って呼ぶな(w
はじめまして!わざわざ立ち止まって頂いての
コメントありがとうございまーす♪
オフローダーさんもGWはどこか行かれましたか?
装備はやっぱり基本ですよね!
キチンとしておけば 初心者さんほど
気持ちが楽になって より運転に集中できますし♪
嫁さんも 自分なりに色々考えて準備してました~
でも・・・実は「わが身をさておき」なんて
カッコイイもんじゃなかったんですよー(汗)
前夜に自分の準備にかかったときに初めて
ブーツの不調に気付いた次第で・・・いやぁ怠慢でした・・・
一生懸命サポートしたツーリングでしたが
今回の働きにたいして・・・おニューの「ブーツ」
なんかで お礼なんてこないかなぁ~
と下心はしっかり持っております(笑)
あ~こないかなぁ~ こないかなぁ~
今回は色々とありがとうございました!
>とにかく、道中無事でほんとによかったです。
これ・・・しみじみ(笑)
お互い「担当の初心者 各1名(笑)」を 無事に家まで
送り届ける事ができましたねぇ~ よかったよかった~ですよ!
同じく林道初心者の奥さんの感想はいかがでしたか?
大量に持っていった工具や部品も使わずに済みましたし♪
まずは・・・オフ車オーナーでのミニイベントぐらいから
始めてみましょうか?
ワタクシも久々に走り込みをしないといけませんねぇ~!
嫁さんは・・・すっかり行く気満々(笑)
勝手に飛び出されたら困るので(汗)ぜひご一緒しましょう♪
P.S.「ふわふわ」じゃなく「もじゃもじゃ」?(爆)