![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/897a90b5848b58d475faedc76d2a2c03.jpg)
大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」
店主 まさやんです!
カワサキ車 当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪
先日 一気に入庫してきた
カワサキ最新モデル!「エリミネーター」シリーズ!
お客さんへの連絡も終わって
さっそくご依頼いただいている
アクセサリーパーツのお取り付けにかかりますよ~♬
って思ったんですけど
入荷してきたときに一緒についてきてる
書類を見て・・・あれ?なんか違和感?
あれ?
わ!!!取扱説明書のデザインが変わってる!!!
いままで ブラック×グリーンの
渋い配色やったんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/7aa118fd0978a252b18b102495a7cf46.jpg?1711179904)
なんかかわいいイラストがついて
ホワイトベースのさわやか仕様に変身してますやん♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/bfd40f89def10f749aad2c4e06d4e069.jpg?1711179915)
( 洗車してる~ 笑 )
これは・・・中身もリニューアルしてるんかな?
期待わくわくでページをめくってみましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
最初の数ページは車両の説明ではなく
いわゆる安全に操作するための
注意事項が載ってるんですけど
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/47/0c718c0e6e0782c83f4d24dba98e4628.jpg)
え?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/34a5dfa27cbcf6911deccf8739eedcd6.jpg)
ええええ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/f40c9297c240b1bc1c572ba78ce75400.jpg?1711179953)
えええええええええ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
いにしえのライダーさんが
変わらず出演されておりましたぁ(笑)!
結局
冒頭部分は・・・なんもかわってなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/dd1b3943bc2b2c358d2ddbb80ea3185f.jpg?1711180060)
この昭和感よ・・・(ほっこりするわぁ~ 笑)
このページより後は
最新の機構の説明がいっぱい書いてあって
なかなかに落差がすごいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
最新と昭和の競演!
まぁ これはこれでええ味ですねぇ(笑)
お手元に届く方々は
ぜひ楽しみにしておいてくださいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
では ぼちぼち作業やっていきますよっ!
スタンダードのエリミネーターには
タイプC電源を追加で取り付けます(SEには標準装備です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/f2d8a46b78e8794c7a47597458b6b574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/6c8d2a5d9de476b94b31b52d5fb41e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/7b3d65dc6aac49d9000439de5dd70e84.jpg)
SEと同じ位置にちゃんと収まります~
エリミネーターSEの方には
グリップヒーターを取り付けます!
左右のグリップをはぎとりますっ!!べりっ!!
はぎとったら 残った接着剤を
キレイにして準備していきます
ここから配線をしてお取り付けしていきますよ~
最後は電源を確認して~
完成です!!!
お二人とも荷物を載せるステーやキャリアは
今後の自分の使い方を見て考えるそうです♬
当店からも必要があれば
今後お進めもさせて頂きますね~
そのあとは納車整備をしっかりやって
最後は2台ともKVCSにつないで
新車納車前点検の登録します♬
これで納車準備は完了!
お二人とも車両のお納めは来月をご希望ですので
感動の対面(笑)の日まで・・・店頭にてお預かりですね!
エリミネーターSE(ブラック×グリーン)に関しましては
あと一つだけ!
5月入荷分に予約枠がありますので!
気になっている方はお早めにご来店くださいねっ
( 5月って・・・結構あっという間なのでっ )
納車の日がめちゃめちゃ待ち遠しいですね~
***********************************************************************
カワサキオートショップオカモト
〒534-0021大阪市都島区都島本通1-3-21
TEL:06-6925-5739 水曜休
平日10~19時30分/土日祝9~19時
※お電話メール等での技術的ご質問(〇〇のやり方は?等)
及び掲載パーツ工具の詳細には原則お答えしておりません
※整備器具の貸し出しは一切行っておりません
いずれも
当店が責任をもって作業や確認ができない状況です
お客様の安全面を考慮しての対応につき
どうぞご理解下さい