![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/e1f48350bd438733d5117a0f6a28679c.jpg)
このところようやく12月らしい寒さに・・・
ついつい バイクに向かう
足が遠のきがちなこの季節ですが・・・
「そんなの関係ねー!」
( ちょっと古い?汗 )
といわんばかりに
関西のカワサキ界の超有名人さんが
爆音とともに(笑)ふらっとご来店でーす!!
知っている人は知っている(笑)
同じ大阪のカワサキ販売店の名物社長さんです♪
時折
ふらっと当店に遊びに来てくださいます
この社長さん
ワタクシの父と同年代の方なのですが・・・
いまだバリバリの現役ライダーですよ!カッコイイです!
・・・ 実は ・・・
今月号のこの雑誌に 載ってらっしゃいます♪
当店にも置いてますのでぜひ読んでみてくださいね~
今日の旅のお供は・・・ バリッバリにカスタムされた
この「ZRX1200DAEG」です♪
こちらが爆音の主です(笑)
いやぁ~ すごいっ!いつ見ても すごい!
ブレンボに オーリンズに・・・・ あぁヨダレが・・・・(笑)
本日はお休みなんだそうです♪
そして後からやってきた カワサキ仲間の方と
三人で 仲良く喫茶店へ・・・・
ワタクシの父・・・・しばらーく帰ってきませんでした(笑)
楽しくお話は盛り上がったようです
車両を見させていただくのは本当に勉強になります
またぜひ!いらしてくださいね!
今日は火曜日! 明日はワタクシもお休み!
・・・・ですが 「整備主任者法令研修」に行きます!
今年最後ですので
しっかり聞いてきたいと思います・・・・よ・・・・
Zzzzz
・・・・・・・・・・・・・・・・
って
もう寝てるんかーーーーい!
*********************************************
ここでいきなり!「本日のひとりごと」
( 勝手にコーナー化しようかなぁ・・・ )
先日より
大好きな「THE YELLOW MONKEY」の
結成20周年記念のグッズが次々と発売されており・・・・
ワタクシのお財布から
次々とお札が飛んでいっております(汗)
先日買ったDVD&本日届いた「トリビュートアルバム」
トリビュート・・・平たく言えば「カバーアルバム」ですね
彼らの楽曲を 若いミュージシャンの方やら
ベテラン大物の方やらがカバーしているのです
人が違うと全然違う楽曲になっていて面白い!
しかし 嫁さんからは
「トリビュートって・・・ただのカラオケCDやないかーい!」
という 激しいツッコミが入りましたが(汗)
でもいいんです! ほしいんです! 何でもっ!(笑)
もう開き直って買い続けますっ
DVDには 特典でインディーズ時代の曲が
入っていたり なかなかオトク♪
ロングのパーマヘアーがス・テ・キです♪
実は・・・恥ずかしながら
ワタクシも真似していた時期があるのです
( 周囲からは大・大・不評 笑 )
またやってみようかなぁ・・・
でも・・・・・その前に・・・・
痩せないとなぁ・・・(ガックシ・・・・)
*********************************************
♪ ランキングに参加しています ♪
「ひとりごとの方が多いやん!」と思った方(笑)
すいません!でもクリックお願いしますっ(爆)♪
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック
うらやまし~
こちらは田舎なので、先日本屋に立ち寄りましたが、写真集おいたてませんでした(泣)
DVDは買う気がなかったのですが、そういう情報を聴くとほしくなっちゃいますね~!!
インディーズ時代の曲もお気に入りの物が多いので・・・!
それから、やっぱりロッカーはガリガリじゃなきゃならない・・・!でしょうかね(笑)痩せてるじゃなくてガリガリ!
これから年末に大掃除をする予定なので、きれいにたったところを見計らってお店に遊びにきてください★(笑)
仕事中倒れそう・・・
KAZUYA YOSHII
NEW PROJECT
2009/12/23 Debut!
今はこれが気になります
12/23といえば大阪城ホールでライヴですが
そこで発表か!!?
来年キレイなお店を
1度 見学に行きたいと思います
のでよろしくお願いします(笑)