大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」
店主 まさやんです!
カワサキ車 当店在庫・入荷状況はコチラ(↑↑)から♪
早いもので・・・新車から2回目の車検!
今回作業する車両は
そう!当店スタッフ・しずやんの「Ninja650」です~
新車からもう5年たちましたが
大事に乗ってくれてます♬
今回は 通常の車検整備と同時に
ブレーキフルードの交換依頼も受けました♬
油脂類は距離または年数ごとでの
定期的な交換が大切です!
はい!BEFOREで
こちらが AFTER!
後ブレーキも同じく作業しましたよっ
電子工具を使って タイヤ溝の深さと
ブレーキパッド残量のチェック~!
外したついで・・・キャリパもお掃除!
ピストン・・・ピカピカにしときましたで~
最後は 排ガスチェック!
しずやんいわく
「ワタシのバイクの排ガスはバラの香り」
だそうです!
( なんぼ臭くなくても そんなわけありません 笑 )
そんなこんなで・・・本日は!出勤前に
アサイチ陸運局へGO!
本日も!!!無事に一番乗り~!!!
早起き大成功ですっ(笑)
ラインは(当然ながら)なんの問題もなく終了♪
今回は 調子の確認がてら
陸運局までNinjaで自走してきたんですが
いや~!!!Ninja650!!おもしろいですねぇ
低速域でもトルクがあるので
出だしがグッと立ち上がる!
アクセルひねったらしっかり加速する!
きびきび走ってもキッチリ止まる!
1000ccクラスと比べると軽量な点も魅力です
こうなると!
スイスイ走りすぎて
ついついええ調子で走ってしまいます~(笑)
今日も途中で何回も「あ!あかんあかん!」
ってなりましたよ~
改めて・・・乗りやすくてええバイク!
しずやんもいつも
山道走ると楽しそうにしてますもんね~
( 押し引きの時は ヒーヒーしてはりますけど )
うちで今 取り扱える大型で似たジャンルなら
SUZUKIの「SV650」とか
排気量UPで「8S」「8R」とかになるんかな?
このジャンル
がぜん気になってきました~!
ま!とにかく また2年!
元気にのって走ってくださいね~!副店長!(笑)
( と 外を見たら 既にご機嫌で跨ってはりました 笑! )
今日はまた別の車検車も入ってきました!
涼しくなってきて
ちょっとお仕事増えてきましたよ~
明日からの週末営業も!!引き続き頑張りまーーすっ
***********************************************************************
カワサキオートショップオカモト
〒534-0021大阪市都島区都島本通1-3-21
TEL:06-6925-5739 水曜休
平日10~19時30分/土日祝9~19時
※お電話メール等での技術的ご質問(〇〇のやり方は?等)
及び掲載パーツ・工具の詳細には原則お答えしておりません
※整備器具の貸し出しは一切行っておりません
いずれも
当店が責任をもって作業や確認ができない状況です
お客様の安全面を考慮しての対応につき
どうぞご理解下さい