![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/13bf71bd2b712e6baefb420caa521302.jpg)
この写真は取り付ける前です
夕方からはZZR1400にHIDを取り付ける作業にかかりました
これがどこまで明るくなるか楽しみです
作業はフロントまわり(カウル)はすべて外して
電気関係の作業なのでバッテリを取りはずしました
それから取り付ける部品が何点かあるので
その作業をし配線をつないでライトバルブ?
を取り付けて一応形になったので
アッパカウルを仮組みしました
で エンジンを始動しライトがつくか確認しました
・・・・光りました!!!!
やっぱりいいですねぇ・・・明るいわ!!
明るくなった様子は コチラ をご覧下さい!
ポジションも明るい球に変更です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/875952c243bc58d6734384d3ffc34273.jpg)
明日は光軸がちょっと上をむいているらしく
下げてほしいとお客さんがおっしゃるので完全に組み上げる
前に調整したいと思います
↓バイク仲間の輪が広がる!バイクのブログ大集合♪
![にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ](http://bike.blogmura.com/kawasaki/img/kawasaki80_15.gif)
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック♪
夕方からはZZR1400にHIDを取り付ける作業にかかりました
これがどこまで明るくなるか楽しみです
作業はフロントまわり(カウル)はすべて外して
電気関係の作業なのでバッテリを取りはずしました
それから取り付ける部品が何点かあるので
その作業をし配線をつないでライトバルブ?
を取り付けて一応形になったので
アッパカウルを仮組みしました
で エンジンを始動しライトがつくか確認しました
・・・・光りました!!!!
やっぱりいいですねぇ・・・明るいわ!!
明るくなった様子は コチラ をご覧下さい!
ポジションも明るい球に変更です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/875952c243bc58d6734384d3ffc34273.jpg)
明日は光軸がちょっと上をむいているらしく
下げてほしいとお客さんがおっしゃるので完全に組み上げる
前に調整したいと思います
↓バイク仲間の輪が広がる!バイクのブログ大集合♪
![にほんブログ村 バイクブログへ](http://bike.blogmura.com/img/bike80_15_femgreen.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ](http://bike.blogmura.com/kawasaki/img/kawasaki80_15.gif)
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック♪