バイク屋まさやんの「できるだけ日記」

大阪市都島区のバイク屋「カワサキオートショップオカモト」日々のアレコレブログ

10月最後の週末は・・・つめたい雨

2010-10-31 | スタッフのひとりごと


もう10月も終わりですやん!!!(汗) 

早いなぁ・・・ 
しかしせっかくの週末 大阪は雨模様です・・・ 

  

という事で こんな時は
お預かりした車両の作業を開始!じっくりできます(笑)! 

まず土曜日は
ZZR1200のタイヤ交換&
フロントフォークのオーバーホールからスタートです♪ 

!!!・・・・が・・・・!!!

ちょっと 驚きの結果となりましたよ~(汗)

  

************************************************

雨が降る前に 朝から車両をご持参いただいた
ZZR1200!

当店でお求めいただいたユーズドなのですが
新オーナーさんになってからのタイヤ交換は初めてです

気にいって下さって
どんどん距離を延ばしていただいているようで・・・
嬉しい事ですね♪

  

まずは 
フロントタイヤの交換作業からスタート!
今回は「BT-023」を選択されました! 新しいタイヤですね

ブリヂストン社の新製品!
スペシャルサイトもありますよ!(こちらをクリック)




 

フロントホイルを外して
いっきにフロントフォークも外していきます

フロントフォークの分解掃除にも取り掛かりますよ!
さっそくばらしていきます・・・

 うーむ ちょっとオイルが匂う・・・

オイルがそこそこ劣化しています・・・
というわけで アウターチューブの中をお掃除!

 よし!ピカピカになりましたよ!

交換するフォークオイルは
当店では評判の良い「A.S.H.」製を選択!

 

では!!フォークオイル注入!!

「 はい!!現金 満タンで!!」

・・・・・・・・・

というわけにはいきません(笑)

オイルは入れ過ぎれば 
当たり前ですが あふれてしまってフタもできませんし

少なすぎれば 潤滑剤として働かず
却って フロントフォークの動きを妨げてしまいます!

そこで油量をきちんと計り 特殊工具で
オイルの油面の高さをちゃんと調節して・・・注入します

もちろん 空気が入らないよう
エア抜きもバッチリしてから 車体に組み付けていきます

やっぱり こういったデリケートな箇所は 
より確実に作業する為に
特殊工具を使用する場面が増えますね~

**********************************************

前の次は 後ろです(笑)


リアタイヤの作業スタート!

タイヤの交換自体は問題なく終了したのですが・・・

リアホイルを外した際に現れたスプロケットに・・・ビックリ!



アルミ素材のゴールド色のスプロケットなのですが
わかりますかね?

 まるで波もよう?

歯が右に傾いて・・・寝てます! 
歯も細くなってとんがってしまってますね・・・

それと歯の歯の間隔自体も広がっています

 
ちなみにこれが新品の写真


おそらく 長い時間をかけて
チェーンに引っ張られて変形しているんでしょうね

アルミのスプロケットは
軽量化という面では かなり頑張ってくれるのですが
耐久性では やはり鉄製の方にやや分があります

交換のタイミングは 鉄製の純正品よりも
気持ちちょっと早め・・・をおすすめしたいところです

という事でさっそく お客さんにお電話・・・

・・・・・

「 もう少し お金がかかりそうです・・・ 」

  

でもお金がかかっても 安全に関わる以上
直すべき大切な箇所でもあります

しっかりご説明しなければ!!電話での言葉にも力が入ります

「 そうですか じゃぁ お願いします! 」

と 納得していただきました・・・ありがとうございます! 
ここで追加の部品を発注です♪

今回は
前オーナーさんの付けた
ゴールドはいったんやめてノーマルに戻してみる事に・・・

  

バイクは人それぞれ 乗り方も好みも違います

お客さんに会ったご提案ができるためには
やっぱり お客さんとお話しすることが大切ですよねぇ~

まだまだ未熟なワタクシ・・・ 頑張らねば!

  

部品が到着するまで 完成はもうしばらくお待ちくださいね♪


********************************************

さて この土曜日・・・ 1台の車両の納車が完了!

 はい!KLX125です!

当店のビックバイクユーザーさん!
念願の(笑)「2台目」オーナーになりましたね♪



只今納車のご説明中・・・ 他のお客さんも興味津津(笑)

 納車完了!さっそく走りましょう!



この後数時間後・・・外はすっかり暗くなったころ

  

お客さんが無事にご帰還♪ 感想は~??の質問に

「 めっちゃ 楽しいです! 」

!! との 一言 !!

  

ね? ビックバイクとはまた違う面白さがあるでしょ?

これからオフロード用品を揃えてダート走りましょうね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

という事で

みなさんも1台どうですかっ?(笑)

  

********************************************

♪ ランキングに参加しています ♪

「 KLX125でダート走りたい!買って!(笑)」

そんな風に思ってくださった方( もそうでない方も! 笑)
ぜひぜひ!クリック!お願いしますっ ♪
(そして・・・ご来店を!)
↓ ↓ ↓

 
       


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発見!ついにお披露目!?「Z... | トップ | 11月・・・NEWモデルの発表です♪ »