バイク屋まさやんの「できるだけ日記」

大阪市都島区のバイク屋「カワサキオートショップオカモト」日々のアレコレブログ

2020/9/22◆電球色のLED!「デイトナ・プレシャスレイZ」

2020-09-22 | スタッフおすすめ商品

大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」


スタッフ しずやんです!


バイクでも 現行車両では
ヘッドライトをLED化しているものが
どんどん増えてきましたが

すべての車両にLEDライトが標準装備!

・・・とまでは まだまだいかないのが現状・・・




ですので 灯火類のLED化は
よくご依頼頂くカスタムのひとつです!

  

そして LED化したいなぁ~と
おっしゃる方の中で時々聞かれるのが

「電球色のLEDってないんですかね?」というご質問!

  


LEDの明るさは嬉しいんだけど
白っぽすぎると反って見づらい・・・と感じる方や

クラッシックな車両の雰囲気に
白い光があまりに会わないなぁ・・・という方



!!!はーーーい!!!

そんな方の声に応える商品が出てましたよ~!

デイトナ製 LED「プレシャスレイZ」ですっ


  

( ・・・うっかりしてたら空箱しか残ってなかった・・・ )

ちゃんと中身をご紹介しますっ(汗)

こちらは
H4バルブを採用している車両向けの商品で

フランジの前方に冷却ファンがついていて
後方がスッキリ小さい!



もともとのハロゲンバルブと同じ寸法になってますので


( こちらがハロゲンバルブ )

ノーマルのバルブから 
ただただこちらに差し替えるだけでOK!

簡単取付が可能なんですよ~!

  

さらに・・・気になる色味!

デイトナ プレシャスレイは
「6500K」と「4500K」の2色展開なんですが

ハロゲン電球の色と比較するとこんな感じ!


(「4500K」が「電球色」になります)

ね?いい感じでしょ?

  

今回はお客さんのご依頼で
W400に「4500K」を取付させて頂きました~

せーの!!!ライトオン!!!


おおっ


光が白っぽくない!!暖かい色味の発色です!!



でも 明るさは十分確保していますよっ


W400の雰囲気に
とても合ってますよね~!


( エストレアなんかにも似合いそう・・・ )

ハロゲンよりも省電力で長持ち
そして明るさもUPできる「電球色LED」!

気になる方はぜひお気軽にお声がけ下さいね~!



さてさて・・・今日で四連休終了!

今日は


どぶろくづくし(!)のお土産頂きました~(笑)

  

みなさん
のんびりリフレッシュされましたか?

ワタシたちも明日水曜日ははお休みを頂きます!

最近 お休みも仕事で出かけることが多かったので
明日はひさびさにゆっくりできそうです



オカモトは また木曜日
10時より元気に営業いたします!

みなさんのご来店
心よりお待ち申し上げておりますね~

今日はもう
まさやんよりも(笑)早く寝ますよっ!

みなさんも明日からお仕事頑張ってくださいねー!



**************************************************************

★ ランキングに参加しています ★

バナーをクリックしてみてくださいっ 
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ 
にほんブログ村

★ facebookでも情報発信しております! ★
「いいね!」よろしくお願いします!
 
カワサキオートショップオカモト
〒534-0021 大阪市都島区都島本通1-3-21
TEL 06-6925-5739 水曜定休
平日10時~20時 日祝9時~19時

 
 





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020/9/21◆年内分完売!「ZX... | トップ | 2020/9/24◆今日はぐんにゃり(... »