バイク屋まさやんの「できるだけ日記」

大阪市都島区のバイク屋「カワサキオートショップオカモト」日々のアレコレブログ

2020/10/12◆入ってますか?「弁護士費用特約」

2020-10-12 | バイク情報あれこれ
大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」


スタッフ しずやんです!

みなさんバイクに乗るにあたって
任意保険をご契約されていると思うんですが

「弁護士費用特約」はつけてらっしゃいますか?

文字で想像つくと思いますが

「弁護士さんの費用を
保険会社が(一定額まで)負担してくれる」

という特約です



一体どんな時に使うの?という話で
裁判沙汰になった時?なんて想像するんですが

実は・・・それ以上に出番が多いのが
「もらい事故」の時なんです

  

「もらい事故=自分に過失のない事故」という意味で

信号待ちで止まってたら
いきなり後ろから追突された・・・とか



自分の過失はゼロ!そんな場合の事故をいいます

保険会社は「相手への賠償」の為に
契約者本人に替わって
示談や交渉のお仕事をしてくれるのですが

過失ゼロなら

賠償しなくていい=替わりに交渉する出番がない!

  

という事になるんですよね

こういった時でも相手方に誠意があって
ちゃんと保険で対応してくれれば
特に大きな問題もないと思うんですが

最悪の場合
相手が保険にも入ってない!なんて事になると

なかなか自分ひとりでは
どうにもならないですよね

( ・・・想像しただけでゲンナリ・・・ )

また単純に仕事が忙しすぎたりして
物理的に自分で示談交渉をするのが
大変だったりする場合もあるかと思います



そんなわけで!
まだ加入されてない方はぜひ一度ご検討下さい!

費用的には
( 会社によって違うと思うんですが )
年額で2~3千円程度かな?ってとこだと思います

複数台のバイク(車)をお持ちなら
どれか1つの契約につけておけばOKですし
同居のご親族も一緒にご利用頂けますよ!

・・・・意外と「もらい事故」の範囲は広そう・・・



( 東京海上日動の場合の補償例です )

しかし なんでまた
こんな記事を書いてるかというと

最近ちょっと お客さんが被害者になった
もらい事故が続けてあったからなんですよね~

   

(・・・みなさん大きなケガはされてなくて何より・・・)

みなさんも機会がありましたら
ご自分の保険の補償内容
再度じっくり見てみてくださいねっ

( ワタシも今日保険更新のお客さんにお勧めさせて頂きました! )

明日も10時より営業しております!
みなさんのご来店心よりお待ち申し上げておりますっ

  

***************************************************************

★ ランキングに参加しています ★
バナーをクリックしてみてくださいっ 
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ 
にほんブログ村

★ facebookでも情報発信しております! ★
「いいね!」よろしくお願いします!
 
カワサキオートショップオカモト
〒534-0021 大阪市都島区都島本通1-3-21
TEL 06-6925-5739 水曜定休
平日10時~20時 日祝9時~19時


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020/10/11◆お待たせしました... | トップ | 2020/10/13◆火曜日は・・・部... »