
金曜日時点では「雨」・・・土曜日では「曇り」・・・
しかし!当日の日曜日は・・・何と「晴れ」!
今回 初参加の方の中に絶対いるハズの
「超・超・晴れ男(笑)」
のお陰で無事にツーリングを開催できました♪
今回の行き先は・・・
近場のリゾートこと「淡路島」です!
キレイな景色を
おなかいっぱい堪能してきましたよ~♪
************************************************
今回は 急遽お仕事で欠席となった方々
(またぜひ行きましょうね!)をのぞいて!!総勢12名!!
そのうち初参加・・・・3名!
というフレッシュ(?笑)なメンバーでいざ出発です♪
ラッキーな事にガラ空き!阪神高速を抜けて
!!!明石海峡大橋をひとっとび~!!!
今日は晴れている上に・・・ほぼ無風♪
キレイな景色を思う存分満喫です
あっという間に淡路島の端っこ「道の駅うずしお」へ
たくさんのバイクがお出迎えです~!
店内に立っているのぼりに「淡路島バーガー」の文字が!
こ・・・・これは食べとかないとっ!
というわけで
「食べ過ぎや~!」という嫁さんの制止を振り切り
いただきまーっす♪
めちゃめちゃジューシーで激ウマでしたよ!
そしてみんなで 橋を一望できる展望スペースへ
どんどんどんどん「下って」行きます・・・
「なんで上に上らないの?」と思った方!
なぜかというと・・・・!!ジャーン!!
ここは明石海峡大橋を「下から」一望できる
絶景スポットなんですね~♪ ど迫力ですっ!!
もちろん・・・上からも絶景が見えますよ!
背中の「kawasakiロゴ」から哀愁が漂います(笑)
真ん中に白く見えるのが有名な「鳴門のうずしお」です!
みんなで張り切って 記念撮影をパチリ!
この後みんな 下った所をゼェゼェ言いながら(爆)
上ったことはナイショです・・・・
そしてお次に向かったのは!「淡路島牧場」♪
のどかな田んぼの中を迷走しつつも(笑)無事到着~!
かわいい牛さんがお出迎えです♪キャー!
( ・・・と地味にテンションが上がるワタクシ 笑 )
当店には「牛さんと会話できるお客さん」がいます・・・
ただいま ご歓談中の模様(笑)
おいしい牛乳とソフトクリームを食べて・・・
でっかい牛乳パック(笑)の前で記念撮影~♪
そろそろおなかが空いてきたよ・・・・というわけで
地元の方ご用達とウワサのちゃんこ鍋やさんへ♪
お値段にビックリ!そしてボリュームにまたビックリ!
看板メニューのちゃんこだけではなく
新鮮な海の幸の海鮮丼やご当地・淡路牛の焼肉丼♪
こんなのが・・・千円以下のお値段で頂けます!
お寿司の定食なんて・・・ネタはもうプリップリ!
ワタクシ ビックリしすぎて
お料理の写真を盛大に取り忘れました・・・(涙)
( なので 宣伝写真から拝借しています )
大満足でおなかいっぱい!帰りは眠気との格闘?(笑)
帰路は 山の中の
ちょっとしたワインディングを気持ちよく流して
淡路島を横断し 西の海岸線
「淡路サンセットライン」を走ります!
海がもうすぐそば!本当に気持ちよかったです♪
楽しいツーリングもいよいよ最後・・・
また高速道路に入ります・・・・ と思ったら
おひとり・・・ちょっとした失敗を(笑)
ICの入り口で
三人のおっちゃんに囲まれていましたが(汗)
ETCカード再装着で無事開放~♪
でも・・・・いいネタ話ができましたよねっ?(笑)
洲本市内のちょっとした渋滞で
はぐれてしまった方3名とも 最後の淡路SAで無事合流!
3人で
「コッソリええとこいってきましたよ~」
ですって~(笑)
この淡路SAで一次解散!
うさぎさんチームは大阪に向けて爆走!
かめさんチームは・・・ゆっくりペースで走りましたが
それでも余裕の5時前到着!暗くなる前に帰れました♪
最後は閉店まで みんなで
あーでもない こーでもないとお話を・・・・
心配した渋滞も皆無で
ほんとに楽しいツーリングとなりました!
参加いただいたみなさん ありがとうございました~!
初参加のみなさん・・・いかがだったでしょうか?
良かったら
感想や気がついた点があれば教えてください!
またの参加を心よりお待ちしておりま~す♪
***************************************************
♪ ランキングに参加しています ♪
「楽しそうなツーリング♪」と思って下さった方
ぜひぜひクリックお願いしま~す♪
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック
春くらいに淡路島行った時はSSだったので、気分は永久に徐行している気がして、気が狂いそうでしたが、今回は並んでのんびり走っていても良い感じでしたー。
突然の農道も平気です。
あとETCがあれば無敵ですのに……。
今週末は福井の恐竜でも見に行ってきますかねー。
・・・といっても
今は「黒六百五獣さん(長い?)」ですよね~(笑)
KSR110では さすがに
高速道路を使うツーリングにはお誘いできず・・・
今回は参加いただけて本当によかったです!
>気分は永久に徐行している
・・・これ、わかります(笑)
でも今の6Fでしたら、渋滞も全然ラク~♪でしょ?
どんどんあちこちお出かけしてください!
で・・・>突然の農道も平気です
こ・・・これは猛反省いたします・・・・
珍道中ですみませんっ(汗)
これに懲りず ぜひまた次回も遊びにきて下さい♪
いやいや、めちゃめちゃ楽しかったです。
なかなか参加出来ませんがまた誘って下さい!
時間見つけて参加させて頂きます。
ワタクシに比べれば十分フレッシュですよ~(笑)
しかし前評判とは裏腹の「超・超晴れ男」っぷり!
いやぁ~ ワタクシ感服いたしましたよ♪
ツーリングはやっぱ・・・「晴れ!」でないとね!
お仕事お忙しいとは思いますが 今後もガンガンと
参加して頂いて ぜひとも参加者の皆さんに
「晴れ」をプレゼントしてくださいね(笑)
楽しいと言っていただけて何よりです!
またお時間合えばぜひご参加よろしくお願いします♪