バイク屋まさやんの「できるだけ日記」

大阪市都島区のバイク屋「カワサキオートショップオカモト」日々のアレコレブログ

いい天気!!走り日和!!

2010-01-30 | スタッフのひとりごと


本日は土曜日♪ 朝起きてみると・・・

・・・「ほんまにエエ天気やなぁ~」・・・
  

というわけで・・・
思わず寝そうになりますよ・・・ZZZ
  

・・・・って!!!・・・・これではあきませんっ!! 
さぁ~張り切ってお仕事しますよ~!! 
  

**********************************************

といいつつ いきなり昨日のお話から(笑)

ご注文頂いている
「ER-6n」が入庫してきたのです!! 


さぁ 緊張の「開封ドキュメント(笑)」レポート!!
はじまりはじまり~♪

  

やってきた運送トラックの中には
当店のお客さん待望の!!6nが~!!

他のお店の荷物も積んでいますねぇ

左・ER-6n       右・ZZR1400
 

見てもらってわかると思いますが
幅がぜんぜん違いますよ!うーん 6nはスリムだなぁ♪

そして・・・・ついに箱から登場!!
2010年モデル/ER-6nでーーす!



さっそくオリをばらしていきましょう・・・・・



実はこの6n・・・当店では密かに人気車両でして
( 逆輸入車の中では1・2を争う売り上げ・・・ )

リターンライダーや女性のお客さんなど
多くの方に選んでいただいています♪

おっ!!数々の当店の女性客を虜にした(笑)
男っとこ前のお顔が現れましたよ!!



すでにお気づきかと思いますが・・・

 あれ?ハンドルは?

 

ご覧の通り この車種は
ハンドルが外れた状態で入荷してきます

というわけで オリをばらしたら
まずハンドルの取り付け作業からスタートです♪

はい!!取り付け完了!!

 たまたまい居合わせた
只今お預かり中の前モデルと並べてみます!

前モデルも個性派の男前でしたが
今モデルは・・・かなりシャープ!スッキリしてます

そしてこのライト・・・かなり明るそうですねぇ~♪

お次は横から



タンクも大きすぎず ハンドル周りの威圧感はなし 
ビギナーにも優しい感じで好印象です!

車高はどうかな?



あまり変わっていないように見えますが

実際にまたがった方に聞くと
今のモデルの方が足つきがよく感じる・・・とのこと

サイド部分の張り出し加減や
タンクの絞り方による体感的な差でしょうか?

いずれにしても 乗りやすくなっていることは良い事です!
  

あと かなり違う点として
ワタクシも以前試乗したときに感じたのですが
エンジンはかなり良くなってましたねぇ

低中回転域での走行が
前モデルよりもかなりスムーズ♪街中でもラクラクです!

  

店内に入れて 
エンジンがかかる状態に整備していきます・・・

その作業中
ふとカウルの内側を見ると こんなものが・・・・

 

横にいた嫁さんが
「 これ・・・237,092円? 」

と聞いてきましたが ( そんなわけはない 笑 )

このシール 
たまーに他の車両でも見かけるんですよね・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一体なんなのでしょう?やっぱり・・・・値札?(笑)

なになともあれ 見える所は 
はがしておいた方がいいかと思いますよ~
!!カワサキさん!!

提出する書類を作って 来週陸運局に行きますので
納車までもうしばらくお待ちくださいね♪
  

***************************************************

♪ ランキングに参加しています ♪
「6n!ほしい!」と思ってる方!

ぜひぜひクリック&ご来店!お願いしまーす♪

         

カワサキオートショップオカモトの詳細は
ココをクリック

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZRX1200DAEG・・・2010年モデ... | トップ | そして今日は冷たい雨・・・... »