当店に入庫して
数日になる「2010年モデルZ1000」!
ようやく書類の審査がおりましたよ~!
出来るだけ早くお客さんに試乗してもらえるよう
早速車両の登録&検査手続きにGO!!
!!朝から陸運局に走ります!!
検査の方はスムーズに合格♪
無事ナンバープレートもゲーーーーーット!
これでいよいよ・・・・
公道を走れる状態になりましたよ~
うーん !!!早く乗ってみたい!!!
*******************************************
お店に戻ると ちょうど
なじみのお客さんの修理車が入庫してきました!
お!おひさしぶり~!って・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ あれ?そういえば??
このお客さんの車両は
初期型!2003年モデルのZ1000なのです!
・・・・・・・・・・・うん?ということは??
バリバリの新車♪入荷したて!
2010年モデル「新型Z1000」!
当店特選中古車♪新品同然!ピカピカの
2007年モデルZ1000!
そして・・・本日入庫の懐かしの(笑)
初期型2003年モデルZ1000!
というわけでただ今当店には
3世代のZ1000が仲良く同居中・・・・
というわけです(笑)
これは珍しい!!というわけで・・・
今日はちょっと Z1000の
新旧モデルスタイル比較をしてみたいと思いまーす!!
*****************************************************
ではまず カッコイイ・・・フロントマスク!
歴代のイケメンぶりをご堪能ください!
まずは初代から!
こちらは現代のイケメン・・・彫りが深いですね(笑)
お次は・・・メーター周り!
最新型~!
見やすいフルデジタル!角度調整が可能です♪
で・・・・こちらが2007年モデル
これはこれで・・・・見やすいかな?
タコメーターがはっきり目立ってますねぇ~!
そして・・・・これが初期型♪
こうやってみると・・・少~し古く感じるかな?
でも・・・よくよく見ると
タコメーターはデジタル表示ですよ!
ある意味 2007年モデルより進んでる?(笑)
今度は足回りをチェーーーーック!
これは初期型!
左が2007年で 右が最新型です
最新モデルはフロントフォークにカバーが・・・
そうか~ 今 レッグウォーマーが
はやってるらしいですからねぇ~
・・・・ って 違う?(笑) ・・・・
しかし・・・・ こうやって改めて見てみると
同じバイクでも日々進化しているんですねぇ・・・
初期型オーナーさん♪ そろそろ乗り換えませんか?
なぁんてね~(笑)
新型Z1000!当店にて体感頂けます♪
ぜひぜひご来店くださいね!
*************************************************
♪ ランキングに参加しています ♪
「進化してるな・・・」と感動(?)された方
よろしかったらぜひクリック♪お願いしますっ♪